スーパーマリオランキング | |
【第3回】好きなマリオゲームランキング 結果発表 |
【6位】 30票 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ・スーパーマリオワールド (1990年・SFC) コメント: 生まれて初めてのゲームだし、サウンドが最高すぎる。/ スーファミのロンチタイトルにしてその完成度はスーファミの成功を決定的なものにしたタイトルだと思います。/ 一番最初にやったマリオゲームはこれだったような気がします。ここまで完成された操作性は本当にすごいと思う。/ 人生で初めてゲームオーバーになって、人生で初めてAボタンを押して、人生で初めてクリアしたゲーム。マントが好き。無敵で最強なスピンジャンプが好き。攻略本が好き。ジャンプで降りてくる時帽子が少し浮くのが好き。ハナチャンバグが好き。リフトンを食べるのが好き。スペシャルコースで待ってるとマリオの地上のテーマが流れてくるのが好き。まけるなマリオ!がんばれルイジ!/ 自分の記憶の中での初マリオ。ストックアイテムで自由に変身、ヨッシー、一部を除いてのコースを何度でも自由にプレイできるので色々な遊び方で楽しめる。/ スーパーファミコンが家にやって来て、最初に触ったマリオゲーム。いっっっちばん最初に相見える敵「だけ」でゲームオーバーになったのはもはや良い思い出。軽快なBGMもカラフルで可愛いグラフィックも好きです。/ ポップなグラフィック。/ マリオな感じが出まくりで面白い。ワクワク感がピカイチです!/ 記念すべきヨッシー初登場ゲーム!/ マントマリオの操作に大苦戦した。/ ヨッシーが初めて登場した作品!ヨッシーに乗るのが楽しい。マントも楽しい、ボス戦も楽しい…とにかく動かしていて楽しいゲーム!あとはワールド名がおいしそう…(笑)/ 個人的に2Dマリオで世界観やグラフィックが一番好きです〜。/ 私の初マリオは(恐らく)スーパーマリオアドバアンス2なのですが、小さい頃ニコニコ動画などでもお世話になった作品でもあります。実は家にソフトがあるのですが、SFCが壊れているのでできませんw/ 初めてマリオに触れた作品。僕のマリオゲームに対する執着の原点は、ここにあると言えます。/ 初めて買ってもらったゲーム。今でも遊びます!アクションの自由度が凄い!恐竜ランドが舞台という事で、敵の雰囲気が他と違うのもまた良いなと思います。マントが楽しすぎてクリアそっちのけでノコノコをスピンでいじめてました。/ 生まれて初めてクリアできたスーマリシリーズ。/ 生まれて初めてやったゲームはやっぱり思い出深いです。/ 大好きなテレサに出会えたのがこのゲーム、あのシンプルなドットがたまらない!オバケ系の敵キャラすべて大好きです。/ 多分ですが、生まれて初めてのマリオ。敵にやられまくるし落ちまくるしヨッシーがどっか走り去ってしまうしマントも難しすぎるっ。上手くひょいひょいクリアしていく兄が羨ましかった。2人でプレイするときがあったものの、私は残気集め。そんなもんでしたが今ではいい思い出と思います。おかげでマリオにはまったと言ってもいいでしょう。 |
<< 前へ | 次へ >> |