スーパーマリオランキング | |
【第3回】好きなマリオゲームランキング 結果発表 |
【7位】 29票 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ・マリオカートWii (2008年・Wii) コメント: ジャンプアクションが楽しい!/ コースのメイプルツリーハウスのBGMが好きです。/ マリオのスポーツゲームで一番ハマったゲームです。キャラの豊富さと、まさかのロゼッタ参戦、ヒロイン達のバイクのライダースーツも◎。一番長く遊んだマリオゲームかもしれません。/ マリオキャラの多さを改めて感じました。/ バイクに乗りこなせるようになってから世界が変わった。/ なんというか奥深いです!使用キャラがとても多くレトロコースがよく充実してると思います!ちなみにキノピコばかり使ってます(笑)/ Wi-fi対戦で世界中の人とマリオカートができるのは最高です。/ オール★★★はホント大変だった…(汗)。ロゼッタが参戦したのはかなり嬉しかったですね。/ ハンドル型リモコンで操作できるのがとても面白かった。ウィリーするときにアゴによくあたるのは勘弁。/ キャラが豊富で今でも楽しい!マリオカート最高傑作ではないか。/ マリカの中で一番好きです。ステージやBGMもとっても良いです。自分の好きなディディーやクッパJr.をはじめとして、キンテレ、ロゼッタ、ベビィ軍団といった豊富なキャラがいて、プレイするのが楽しいです。wiiハンドルも好きで、自分で運転している気分になれるので普段から活用してます。/ ワイファイ対戦が面白いです!チーターがいるのは嫌ですが。/ 今でも十分現役です。このゲームはWi-Fiに繋いでこそ、本当の楽しさがわかると思います!/ ハンドルで操作できるからいい。/ 今回は12人でアイテムをぶつけあう!ということに衝撃を受けました。8→12になっただけでこうも変わるとは、何も考えずワイワイやると最高に楽しいです。ロゼッタのはじけっぷりが最高!イィエア!!/ 自分でも恐ろしい程やってますw 兄弟でやったらもちろん面白し、1人のときでもWi-Fiで楽しめる。私的にはひとりでもみんなでもと言ったらこのゲームです。/ 発売から時間が経ってますが、久しぶりに走りたい…と強く思わせてくれます。コースが個性的。キャラクターも豊富。何より走っていて気持ちがいいです。運ゲーと言われようが…自分は好きです!/ 発売してから3年以上しているにもかかわらずいまだに伸び続けている。マリオカートの売り上げからマリオカートは任天堂の切り札とも感じさせるほど マリカファン歓喜。アイテムを超インフレ化させたことやバイクの登場によって今までのマリカとはかなり別方向になっているが それはまた違うドラマを生み 結局は楽しいに至る。その傾向はまさに「最後まで分からないゲームにしたい」と言った紺野さんの発言そのもの。製作者の想いが強く入れられ、Wi-FiもDSよりも格段に改善され、進化したことを感じさせる。人生を変えてしまうほど楽しめたゲームはマリオカートWiiだけだった。/ 初めてやったマリカ。一応全クリした。ただ隠しキャラとか出してないのもある。MARIO KART 7 買う予定。 |
<< 前へ | 次へ >> |