スーパーマリオランキング | |
【第3回】好きなマリオゲームランキング 結果発表 |
【9位】 23票 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ・スーパーマリオ ヨッシーアイランド (1995年・SFC) コメント: 色鉛筆で描いたようなほかほかした温かい世界観と、見ず知らずの赤ん坊を助けるヨッシーがカッコいいゲームです。また、私が初めて遊んだゲームということで一票!/ 自分のお小遣いで初めて買ったソフト。ベビィマリオを力を合わせて守るカラフルなヨッシー達がかわいかったです。ゲームシステムも今までは「踏む」のが定石でしたが、敵を食べたり、卵を使ったりと新鮮かつ斬新なアイデアが面白かったです。ステージが100点満点で採点される事により何度もトライしたくなる奥深さに夢中になってプレイしていました。ゲーム自体が面白かったからでしょう、攻略本も買って初めてコンプリートを達成したゲームソフトです。そんな思い出がたっぷり詰まった作品です。/ ヨッシーがよりいっそう好きになった作品。ふんばりジャンプもたまご投げも斬新だし、なんといってもヨッシーが可愛い!!赤ちゃんマリオも可愛いし、ポチも可愛い。ヘイホーを始めとした敵キャラも憎めないです。ゲーム内容も難しすぎず簡単すぎずに絶妙でした。/ 雰囲気の割に残酷な仕掛けが多くて、そのギャップが好きです(笑)/ 保育園の頃にプレイして、マリオを意識し始めたゲームです。個性的な敵キャラたちがヨッシーを待ち構え、いろいろトラウマを与えてくれました。(たとえばニコプーフラワー、ボロドー、ぶーらぶらおばけ、カニスキー等)でも、最後のビッグクッパ戦の盛り上がりは最高ですし、エンディングの終わり方もきれいで思いいれ深い作品です。早くVCで配信されないかなぁ。/ オール100点取ったのはいい思い出!/ ヨッシーが可愛すぎる!ストーリーも音楽もグラフィックも最高で癒し度がMAXです。/ 自分が初めてプレイしたマリオゲームです!思い出深く、最高のゲームだと思ってます。ふんわりとした可愛い世界観にバラエティ豊かな音楽の数々に全コース100点クリアやスペシャルコース などのやり応えもかなりあり、本当に大好きなマリオゲームです。/ エンディングの曲を聴くたびに心にじんわりきます。/ 初めて遊んだのは「アドバンス3」で、このゲーム自体はほとんど遊んでいないんですが・・・wとにかく大好きです。エンディングの「ヒーローたんじょう」で感動して泣いてしまった記憶があります。/ 人生オールタイムベスト。タマゴアクションやふんばり等全部気持ちいいし、ステージも歯ごたえ満点。暖かみがあって音楽がよくてカメックも面白くてワタボーでフラフラしてベビークッパが可愛くてヤリホーがおかしくて・・・好きなポイントを挙げたらキリが無いです。/ 当時はあのグラフィックにとても感動しました、スーファミであんな表現ができるとは。BGMも可愛いものからかっこいいものまで豊ですよね。赤の他人であるはずのベビィマリオのために野を超え山を超えどこまで突き進むヨッシーがかっこいい!/ 世界感は本当に可愛くて気に入っていた。毎日学校から帰ってプレイするのが楽しみで仕方なかった良い思い出。ヨッシーもあの頃が一番好きです。/ ヨッシーの主演アクションゲーム。世界観が大好き。 |
<< 前へ | 次へ >> |