−調理器具編− |
お菓子の型などを作っているWilton社から1989年に海外で発売された 「スーパーマリオブラザーズ」のクッキーカッター。 これを使って、クッキーの生地から型抜きすれば簡単にマリオたちのクッキーが作れる、というシロモノ。 型はマリオ、ルイージ、ノコノコ、トゲゾーの4種セット。 1つ1つが大きいのは、流石海外モノだからだろうか(笑 |
![]() ![]() ![]() |
高さ約40cm、容量約2.5リットルという、結構大きめのマリオのケーキ型。 ケーキを焼くための型らしいが、海外製なので日本の一般家庭のオーブンには入らず(汗) 過去にこれを使ってプリンを作ったことあり。 正しい使用方法は「スーパーマリオワールド」公式ガイド150ページをご覧下さい。 |
![]() ![]() ![]() |
「スーパーマリオワールド」のツインクッカー。 パンを挟んで焼くことで、こんがりとマリオとピーチの顔の焼き目が付く。 ただ、少し小さいため、普通のパンの場合はツインクッカーの大きさに合わせて切らなければならない。 料理をより楽しくする「かんたんクッキングブック」付き。 ツインクッカーは他に、ポケモンバージョンなどがあり。 |
![]() ![]() ![]() |
アーネストより発売の「スーパーマリオワールド」のクッキングボード(まな板)。 まな板と言っても、子供用の小さいやつ。プリント部分の上にボードがあるので、絵の部分は絶対禿げることがない。 |
![]() ![]() ![]() |
マリオのピーラーです。カラフルです。気合入ってます。上と同じアーネストから発売。 |
![]() ![]() ![]() |