![]() |
|
||||||||||
■Long long ago... むかしむかし、今から20年以上前の事。 ゲームボーイもない時代、「ゲーム&ウォッチ」という名の携帯液晶ゲームがありました。 「ゲーム&ウォッチ」とは、その名の通りゲームと時計(アラーム付き)が一緒になったモノ。 80年から発売され、爆発的なヒットを起こし、液晶ゲームブームを生みました。 ゲームの内容はとても単純で、ただひたすら点数を稼ぐ。 液晶画面に登場するのは名も無い”黒いキャラ” 黒くても愛嬌のあるキャラは画面上をピコピコとせわしなく動きます。 ゲーム&ウォッチは種類やサイズも色々。 「ワイドスクリーン」や「マルチスクリーン」「テーブルトップ」など、色々な種類が発売されました。 ■これぞ携帯ゲームの元祖 そんなゲームボーイの元祖とも言える「ゲーム&ウォッチ」がゲームボーイで登場! 今作に入ってるゲームは「マンホール」「オクトパス」「ファイア」「オイルパニック」の4種類。 原作を忠実に再現した「むかし」と、マリオファミリー版にアレンジされた「いま」の2種類のモードがある。 つまり、4つのゲーム、2種類のモードで計8種類! このゲームに「クリア」なんて課題は無い。 ただひたすらに、高得点を目指すやり込み型ゲームなのだ。 良いスコアを残せば、「ギャラリー」でゲーム&ウォッチの説明が見れる。 さらに簡単セーブ機能が付いて、どこでも手軽に遊べる! ■ここに注目! 基本的には同じ作業の繰り返しだけど、だんだん速くなっていき、 スピードMAXの時の心地よいパニック感はクセになること間違いなし(笑 単純だからこそ、ハマってしまう不思議。 「スーパーゲームボーイ」を使えば、ゲームごとにフレームが変わる。 「むかし」だと、ちゃんとゲーム&ウォッチ(オリジナル)のフレームに! |