![]() |
|
||||||||||
■平和の森がワリオの森に 妖精たちが住む「平和の森」 ある日、この森にワリオがやって来て「ワリオの森」と名付け、のさばっていた。 この森に住む妖精たちは爆弾を作る力はあっても、それを使って戦う事はできなかった。 その事を聞きつけやって来たのはマリオ・・・ではなくキノピオ! キノピオは妖精たちの力を借りてワリオへ挑むのであった。 ■キノピオが主役! ファミコン最後の任天堂ソフト。「ゼルダの伝説1」と同時発売。 内容はキノピオが主役の落ちモノアクションパズルゲーム。 ルールは、爆弾を含め縦・横・斜めに敵を3体以上並べて消すというもの。 が、敵によっては「斜めのみ有効」のヤツや「2回爆発」させないといけないヤツもいる。 モードも豊富。 ステージクリア型のラウンドゲームA、ボス対戦型のラウンドゲームBや対戦ゲームなど。 慣れるまではちょっとあたふたしてしまうが、慣れれば楽しいゲーム。 ■ここに注目! 唯一、キノピオが主人公のゲーム。 マリオは登場していないが、任天堂らしいしっかりできたアクションパズルゲーム。 やっぱり2P対戦も白熱! 1Pキノピオが赤なら、もちろん2Pのキノピオは緑色だ。 |