![]() |
|
||||||||||
■ゴルフゲームの原点ここにあり 紳士のスポーツ、ゴルフ。 実際にコースでプレイするのはお金がかかるため、お金持ちのスポーツでもある。 さらにゴルフ場を作るときは周辺住民に「自然破壊だ!」と非難の声があがったり、 あまり良いイメージは無いかも・・・ そんなゴルフを家庭で手軽に楽しめるこのゲーム。 ゴルフゲームの原点で、ショットなどのシステムは後の「マリオゴルフ」にも受け継がれている。 風の影響の受け方もなかなかリアルで、結構本格的。 「1 PLAYER STROKE GAME」「2 PLAYER STROKE GAME」「2 PLAYER MATCH GAME」 の3種類のモードが用意されている。 ■・・・マリオ? で、本題。”プレイヤーがマリオであるか”という事。 プレイヤーは鼻が大きくヒゲのはえたおじさん。 説明書にはマリオとは書いてはいない。 が、実際「マリオ登場ゲームリスト」が載ってる本を調べてみると、 約3分の1もの本がリストにこのゲームが入っている。 公式本を出版している小学館も該当するから驚き。 でも、任天堂公式ガイドブック「スーパーマリオアドバンス2」や NOM(1999年8月号)の記事(コチラ) にはリストインしていないので、多分”マリオではない!”といえるのではないだろうか? それに、こんな6頭身で肩幅のあるキャラがマリオだなんて認めません(笑 ■ここに注目! と、いうワケで当サイトが出した答えは「プレイヤーはマリオじゃない!」 (↑あまり深く信用しないで下さい) GB版ゴルフは・・・? |