![]() |
|
||||||||||||
■ハイラルの危機 ハイラル地方にある小王国には、神秘の力を持つ”トライフォース”と呼ばれる、 黄金の三角形が代々伝えられていた。 しかしある日、世界を支配しようとする大魔王ガノンと率いる魔の軍団が国に攻め込み、 ”力”のトライフォースを奪った。小王国の姫ゼルダはもう一枚の”知恵”のトライフォース を守るため、8つの小片に分け各地に隠し、乳母のインパにガノンを倒してくれる勇気ある 人物を探すように命じた。これを知ったガノンはゼルダ姫を捕らえ、インパに追ってを放った。 必死の逃走を続けたインパだったが、ついに力尽き、ガノンの手下に囲まれてしまった。 と、その時である。 一人の少年が現れ、インパを救い出した。 彼の名は「リンク」。旅の途中でこの事態に出くわした。インパはリンクに事の一部始終を 話すと、正義感溢れるリンクは姫の救出を決意した。しかし、”力”のトライフォースを持つ ガノンに対抗するには”知恵”のトライフォースが必要になる。さもなくば、ガノンの住む 「デスマウンテン」に進入することすらできないのだ。 果たしてリンクはガノンを倒し、ゼルダ姫を救出することができるだろうか・・・ ■伝説が始まった! ディスクシステム用ソフト第一弾として発売された「ゼルダの伝説」 ロールプレイングゲームの礎となり、アクションRPGという新しいジャンルを確立した。 ROMカセットの3倍はある容量を活かした広大なフィールドを冒険し、 敵を倒してこの国の通貨である”ルピー”を手に入れ、 手に入れたルピーでアイテムや武器を買って装備を調え、 トライフォースの小片を手にいるため、ボスが待つダンジョンに挑む。 謎や仕掛けが数多く用意されたダンジョンは勇気だけでなく、知恵を使わなければクリアできない。 トライフォースを完成させ、宿敵ガノンを倒せ! ■あの笛は・・・ 冒険の途中で手に入るアイテム「笛」 これを使うと、「マリオ3」に登場した笛と同じ音色が流れ、竜巻が起こる。 竜巻にさらわれたリンクは、クリアしたダンジョンの前までワープすることができるのだ。 これは「スーパーマリオブラザーズ3」で登場した笛と同じような効果。 もちろんこの場合は「マリオ3」にゼルダのパロディが使われたことなる。 ちなみに、この笛の音は他のゼルダシリーズにも使われている。 ■ここに注目! マリオの生みの親である宮本茂氏が生んだ、もう一人のヒーロー「リンク」 色んな点で繋がっていることが多い、「マリオ」と「ゼルダ」。 これはほんの始まりにすぎないのだ。 |