どうぶつの森e+ きのこむらだより 3年目



◆2005年1月3日 35つうめ
最近また調子が悪くなってきたGCのコントローラ。
一年前にも起こった、スティックが勝手に斜め入力になってしまう病。
買い換えて一年も経ってないような気がするんだけどな・・・
そんなワケでマリパもロクにできやしない最近。
調子が悪くてもゲームにあまり支障が無いどうぶつの森でも起動する。
クリスマスも大晦日も元旦もスルーしたけど、大して変化は無いきのこ村。
強いて言えば初めて住人が引っ越してしまったぐらい。
そしてまた新しい住人が増えてる。なんなのさ。
雪道の足音に酔いしれながら散策していると、久々に村長発見。
話かけてみると、何やら橋をかけてくれるとのこと。
丁度真ん中に橋が欲しかったので、迷わず注文。
これで村の移動が楽になるね。


◆2005年2月24日 36つうめ
今年初めに一度訪れて、それ以来行ってない「きのこむら」。
「今年こそとたけけに会うぞ!」と決心して何回土曜が過ぎたことか・・・
もう結構とたけけに会ってない気がする。つか、ゲーム買って5回ぐらいしか会ってない。
今月末には雪も溶けて無くなってしまうし、最後の雪遊びをするためきのこむらへ行ってみる。
もうそろそろ無くなってるかも・・・と思ったが、きのこむらはまだ雪が積もっていた。
しかも今日はパラパラと雪が降る天気。
この寒いのに雑草は元気なようで・・・
そしてまた新しい住人が。またイイ場所に家建てちゃって。
雑草抜きながら散歩していると目の前に住人が現れたので話かけてみる。
何やら手持ちのオオクワガタが気になるようだ。
夏に捕まえて、そのままずっと持ち歩いてたオオクワガタ。
オレンジと交換して欲しいとのことで、お金にも困ってないので交換。
これで我がむらにも新しい果実が・・・!
しかし、住人からの忘れられっぷりが凄い(笑
「ちがうせかいに いってしまったわけでは なかったんですね?!」だってさ(笑
この前会ったじゃん。確か・・・
モフモフ言う雪道の足音もまたしばらく聞けなくなくなるのかぁ


◆2005年3月19日 37つうめ
今日は土曜日。
危ない危ない、「藤岡弘探検シリーズ」に夢中になってまた忘れる所だった。
そんなワケで久しぶりにきのこむらへ。
気が付けば3月ももう後半。
雪はすっかり溶け、きのこむらはまた緑の絨毯で覆われた。
ポストにはむらを去っていった動物たちからの手紙、
そしてむらにはまた見かけない動物たちが歩いている。
春だなぁ・・・
とりあえず、とたけけに会って歌を聴く。
かなーり久しぶり。「アイリッシュそんぐ」なる歌を聴かせてくれた。
ついでにオブジェ配達センターで「タマゴ」を注文。
海辺に設置予定。
さらについでに、暖かくなってきたので、前もらったオレンジを植える。
無事に成長するかなぁ・・・


◆2005年4月17日 38つうめ
今週もまたとたけけに会い忘れて日曜日。
既に月一の訪問となってしまったきのこむらへ定期訪問。
季節の変わり目は雨が降りやすいモンで、きのこむらも今日は雨。
ははからの手紙に目を通し、また草むしりが始まった。
と、海岸沿いに巨大なタマゴを発見!
・・・って、そういえば前来た時注文したんだっけ。
海岸からそう遠く離れてない所にどっしりと置かれたタマゴは神秘的な感じ。
前植えたオレンジの木も、ちゃんと実を付けてたし。
いつぞやに頼んだ橋もちゃんと架かってたし(←忘れてた)
今日もきのこむらは平和です。


◆2005年5月7日 39つうめ
土曜日!よし、今週はとたけけに会った。
毎週会おうと思ってはいるものの、いつも忘れてしまうきのこむら訪問。
バイトから帰ってきた時までは”今日はとたけけ・・・”と覚えているのに、
”あ、とたけけ!”と思い出した時は既に遅し。寝る前だったり。
来週も会ってソングリストを増やさねば。
来たついでに、まだコンプしてないマリオのレアアイテムの交換。
あいことばの交換が面倒臭くて時々しかやらず、しかも一度に1〜2回だから
その度にどの住人と交換してたか忘れて、また同じのを貰ったり(汗
こうらやファイアフラワーが3つも・・・
今日はまだ持ってなかった「どかん」をゲット。デッカイですね。
あとは・・・壁紙だけか。残るは誰だ?
そして植林作業。
木を増やして夏の虫取りに備える。
借金は無いけど(払ってない)、虫取りはオトコのロマンだぜ。




←2年目へ




もどる