![]() |
![]() |
![]() |
登場年:1995年 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「鮫亀」とは、パソコン用ゲーム「samegame」をベースに、ハドソンがSFC用に開発したパズルゲーム。
(「鮫亀」というタイトルは、その名の通り「samegame(セイムゲーム)」を言い換えた名前)
ルールはとてもシンプルで、画面上に並ぶ数種類のコマを消していき高得点を狙うというモノ。
同じコマが縦か横に繋がっていないと消せず、同時に消せるコマが多いほど高得点になる。
消せるコマが無くなった時点でゲーム終了。
コマを消す手順をよく考え、ハイスコアを目指そう。
その「鮫亀」のコマがマリオキャラクターになったのが、本作「マリオバージョン」
コマがマリオ・タマゴ・コイン・キノコ・ファイアフラワーになっており、
タイトル画面や背景、ランキング画面もマリオバージョンになっている。
販売店対抗鮫亀コンテスト参加店に配られた上、ハイスコア大会の商品としてプレゼントもされたので、
ソフト自体はそんなに珍しくはない。
コマを選択した時や、消した時のリアクションが個々に違うのに注目。
マリオが消えた時の顔が可愛い(笑
© 1995 Nintendo © 1995 HUDSON SOFT
Copyright © 2013 ALL SUPER MARIO All Rights Reserved.