−ディスクシステム− |
![]() 『 1枚のディスクカードでいろいろな ゲームに書き換えることができます。 』 ディスク版スーパーマリオブラザーズのチラシ。 と、言ってもメインは片面にもう1つゲームを入れることができる!という広告。 裏面は書き換え方法。 |
F-Number FMC-851219 2ページ |
![]() 『 ファミコンファンの期待にこたえて、 スーパーマリオブラザーズがウルトラ級になりました! 』 ディスクシステム3作目の新作にあたるスーパーマリオブラザーズ2。 3種類存在するマリオ2チラシのうちの1つ。 裏面はどれも「謎の村雨城」。 |
F-Number FMC-860407 2ページ |
![]() 『 ファミコンファンの期待にこたえて、 スーパーマリオブラザーズがウルトラ級になりました! 』 ディスクシステムと同梱されていた発売日の記述が無いタイプ。 上の物と比べると、マリオの帽子が若干大きくなっている。 「ルイージ」が「ルイジ」に・・・ |
F-Number FMC-860407 2ページ |
![]() 『 気分はトッププロ! 』 初の青ディスクを使ったイベント。その参加方法編。 見開きのページには全国ディスクファックス設置店のリストが載っている。 |
F-Number FMC-870130 8ページ |
![]() 『 気分はトッププロ! 』 こちらは開催中に配布されたもの。 裏面には全18ホールが載っている。 これを見ながら作戦を練ったんだろうなぁ・・・ |
F-Number FMC-870327 2ページ |
![]() 『 気分はトッププロ! 』 青ディスクを使ったイベント第2弾。 見開きのページには景品の「パンチアウト」が大きく掲載されている。 これだけ表紙に大きくマリオが載ってるチラシは珍しいかも!? もう1種類あり。 |
F-Number FMC-870515 8ページ |