−アーケード− |
![]() コナミより登場した「ミニピカデリーシリーズ」 選んだところにルーレットが止まればメダルが貰えるメダルマシン。 「スーパーマリオブラザーズ3」「スーパーマリオワールド」 「コナミワイワイワールド」の3タイプが紹介されている。 |
コナミ 2ページ |
![]() 14インチモニターが付いている、ちょっと高価なメダルゲーム。 「スーパーマリオワールド」のボーナスゲームを模していて、 ルーレットが揃えばメダルをGET。 裏面には実際のゲーム画面も載せて詳しく紹介されている。 |
コナミ 2ページ |
![]() バンプレストもついにマリオに参入! マリオのアートワークをたくさん使った賑やかなデザイン。 ミニピカデリーと似たメダルゲーム。 |
バンプレスト 1ページ |
![]() 「スーパーマリオカート」のレースゲーム。 どのキャラが勝つか予想し、当たれば配当が貰えるというモノ。 アトラスが販売していたらしい。 |
バンプレスト 1ページ |
![]() 上のチラシから一気に15年経ち、今度はビデオゲーム。 時代は進化したものです。 「AOU2005 アミューズメント・エキスポ」で配布されたチラシ。 |
ナムコ 2ページ |