−雑誌広告にこだわる− |
雑誌に載ってる広告、いわゆる「雑誌広告」 チラシが店頭で配布されている広告なら、こちらは読者向け広告。 チラシと違い、何種類か存在するものもあり非常に興味深いのだ。 chapter1.雑誌広告に種類あり ゲームを宣伝するのは、テレビコマーシャル、店頭ポスター、チラシだけでは無い。 「雑誌広告」もあるのだ。 主にゲーム雑誌に載っているモノだけど、一般のチラシやポスターとは違うレイアウト のモノもある。 例えば− ![]() ![]() ここにある2種類のマリオストーリーの広告。 左が「電撃Nintendo64」「ファミ通64+」に載っていたモノ、 右が「The 64 DREAM」に載っていたモノ。 いづれも2000年9月号の雑誌。 どれも個性的でおもしろいですね。 このように雑誌の広告はいくつか種類があり、雑誌によっても 載ってるモノが違ったり、さらには載ってなかったりと色々おもしろいのだ(集めるのは大変だけど) chapter2.例外の雑誌広告 広告が載っているのはゲーム雑誌だけでは無い。 最近はゲーム以外の雑誌や新聞にまでも広告がでているのだ。 ![]() これは2002年8月の「ザ・テレビジョン」というテレビ番組情報雑誌に載っていた マリオサンシャインの広告。モザイクがかかったマリオに、「誰もが知ってる、遊び人」という キャッチコピー。 このマリオサンシャインの雑誌広告は2種類あり、他には「週間SPA」や「週間プレイボーイ」 などに掲載された。この2種類はいつものゲーム雑誌には載らなかった”例外”な広告。 例外広告がでる時は任天堂が力を入れてる証拠。 このように奥が深くておもしろい雑誌広告。 雑誌を買う時はこの”雑誌広告”で選ぶ時もあったり(笑 |