マリオのはなしをしよう。 | vol.3 黒鍵さん |
|
kikai |
及川さんとの出会いはいつだったんですか? | ||||||||||||
黒鍵 |
やっぱり・・・ 「64マリオスタジアム」(※1)ですね。 | ||||||||||||
及川 |
そうだったっけ!? 俺覚えてないんだけど | ||||||||||||
黒鍵 |
地元の友達が「スペースワールド」のスマブラ大会で優勝して、
「64マリオスタジアム」の大会に呼ばれたんです。その収録に付いて行ったんです。 多分それがきっかけですね。 | ||||||||||||
及川 |
そこからなんだ。 | ||||||||||||
黒鍵 |
収録の前日に及川さんちで徹夜で『スマブラ』やってたんです。 そのときに「初めまして」って。 | ||||||||||||
kikai |
じゃあ、その収録の前日にお会いしたのが初対面だったんですね。 | ||||||||||||
黒鍵 |
そうですね。 とにかくこの番組が大好きで、小学校のころから毎週「出たい!」ってハガキをすごい出してたんですよ。 友達が出たときに収録現場に行けてすごく感動して、もう一度行きたいなぁと思ってたところに 今度は及川さんが全国大会に出るってことで誘われて「マジで!?行く行く!」って。 | ||||||||||||
kikai |
それは最終回のときですか? | ||||||||||||
黒鍵 |
そうです。
スタジオで及川さんの後ろで応援してました。 その収録が終わったときに、当時ちょうど『スマブラ』のサントラが発売されて。 司会の渡辺徹さんとアシスタントの須藤敦子さんとあさりどの2人にサインを描いてもらったんです。 これが私の宝物です。 ![]() | ||||||||||||
※1 1996年7月から2000年9月にかけてテレビ東京で放送された番組 | |||||||||||||
kikai |
黒鍵さんは『スマブラ』では何を使うんですか? | ||||||||||||
黒鍵 |
カービィですね。 | ||||||||||||
kikai |
そこはルイージじゃないんですね(笑 | ||||||||||||
及川 |
意外とルイージじゃないんだよね。 この前も『スマブラX』でフォックス使ってたし。 | ||||||||||||
kikai |
あはは(笑 | ||||||||||||
及川 |
自分がルイージだから、ルイージは使わないんだよね。 | ||||||||||||
黒鍵 |
そういうノリなのかなぁ・・・(笑 まぁ、ゲームでは使いやすいキャラを使いますよね。 でも『マリオギャラクシー2』で「ルイージと交代しますか?」と出れば真っ先に交代しますし、 『マリオパーティ』とか『マリオカート』ではルイージ使いますけどね。 でも、『スマブラ』ではちょっと・・・ | ||||||||||||
kikai |
マリオ系ゲームではやっぱりルイージなんですね(笑 | ||||||||||||
黒鍵 |
カービィ使うようになったのは、及川さんの影響なんですけどね。 こういう人多いんじゃないかと思いますが。 テレビ見て「こんなに強いんだ!スゲー!」って。 | ||||||||||||
kikai |
わかります。 当時自分の周りでもそうでしたね。 | ||||||||||||
黒鍵 |
それまではドンキーコング使ってました。 混戦のところに紛れてパンチをかますのが爽快で(笑 kikai |
『ルイージマンション』は遊びました? | 黒鍵 |
やりました。 | キューブ本体と買ったのは『スマブラDX』だったんですけど、後から購入して。 kikai |
いつごろ買ったんですか? | 黒鍵 |
だいぶ後ですねー。 | 『マリオサンシャイン』遊んで、「やべえ、ルイージ忘れてた!」って。 『サンシャイン』のイベントで自分がルイージになってたのに、 ルイージ忘れてたっていうとんだ失態をしました。 及川 |
自分がなりきってたからだよ。 | 黒鍵 |
やっぱりルイージの魂が宿ってたのかなぁ(笑 | |
< その3へ | その5へ > |