![]() ゲームボーイでルイージを見ませんでしたか? |
ゲームボーイでルイージを見たことがありますか? ・・・あまりないですよね。 それもそのはず。 ゲームボーイは基本的に一人で遊ぶモノであり、 通信ケーブルを使って対戦しないと2P(=ルイージ)が出てきません。 『ヨッシーのたまご』や『テトリス』『アレイウェイ』などで対戦するとルイージが出てきますが、 その存在はもはや隠れキャラ級。 しかもゲームボーイは画面がモノクロなので、マリオと色で判別がしにくく、 ゲーム画面では少ないドットで微妙な違いを表現しなければなりません。 王道であるアクションシリーズでも、 『スーパーマリオブラザーズ』シリーズで2Pキャラとして活躍したルイージは、 ゲームボーイでは『スーパーマリオランド』として展開され、マリオは単身冒険へ。 ルイージはなかなか出番がありませんでした。 そんなルイージが初めてGBソフトのパッケージに登場したのは『ゲームボーイギャラリー』。 なんと、ゲームボーイ発売から8年後のことでした。 据え置きでは、スーパーファミコン通り越してニンテンドウ64が出ているころですよ! しかもクッパに潰されていますし。 ![]() ちなみに、ルイージがGBソフトのパッケージに登場したのは、 この『ゲームボーイギャラリー』、『ゲームボーイギャラリー3』の2本しかありません。 (海外だともう少し多いのですが) ゲームボーイカラーになると出番が増えましたが、 モノクロ時代はなにかと不遇だったルイージ。 ルイージの出番が少なかったのは、ハードのせいでもあったのでしょうか。 |