くろがね製の「スーパーマリオブラザーズ」の回転イス。 一見子供用かと思いきや、大人でも充分座ることができる大きさ。 高さも調節可能。 リサイクルショップで安く見つけて根性で持って帰ってきた一品。 |
![]() ![]() ![]() |
「スーパーマリオブラザーズ」の丸形絆創膏。直径約4cm。 写真には2枚しか映ってないが、本来は6枚セットで200円。 また、裏に「Aタイプ」と書かれているので、他にも種類があるのかもしれない。 ヘルス株式会社より発売。 |
![]() ![]() ![]() |
「マリオ2」のピースマリオがプリントされたmaxell製の単3電池。 他のサイズの電池も出ていた。 |
![]() ![]() ![]() |
我が部屋でも愛用している、マリオのゴミ箱。と言っても、ゴミ箱ではなくマリオグッズ入れとして活用中(笑)。 幅20cm、高さ35cmと小さめのサイズ。クロガネ製。 |
![]() ![]() ![]() |
ごくごく普通の「スーパーマリオ64」のビニール製サイフ。大きさ10cmほど。 高校の頃、友人が愛用していたので思い出深い一品。 ちなみに、所有のモノはその友人から奪ったワケではなく、新品未使用のモノです。 |
![]() ![]() ![]() |
TSUTAYAで「スーパーマリオサンシャイン」を予約すると先着でもらえた、 オリジナルのフォールディングファン。フォールディングファンとは折りたたみ式うちわのことで、 真ん中をクルっとひねると小さく折りたたまれ、気軽に持ち運ぶことができる。 まさに、夏のゲームにピッタリなアイテムだ。 |
![]() ![]() ![]() |
「スーパーマリオスタジアム」の購入特典で配布された、いたって普通のうちわ。 裏面は「Dance Dance Revolution with MARIO」になっている。 購入特典の他、チラシ等と同じ扱いで配布していたゲーム店もあるらしい。 |
![]() ![]() ![]() |
最古のマリオ絆創膏の次は、最新のマリオ絆創膏。 ニチバンより発売された、子供用の小さなサイズの防水タイプ絆創膏。 デザインは8種類で、20枚入り。 パタクリボーやカロンなど、たくさんのマリオキャラが描かれているのに、 ナゼかピーチやデイジーといった女性キャラがいない。 |
![]() ![]() ![]() |