100部屋ダンジョンに挑戦!
敵が住みついた100個の部屋をクリアしていくダンジョン。
「オモテ」と「ウラ」があり、それぞれナゾを解けばハザマタウン地下2階から行くことができる。
クリアすれば貴重なカードやフェアリンを手に入れることができるぞ。
■基本ルール
それぞれの部屋には敵が数体住んでおり、その中の一体が部屋のカギを持っている。
制限時間5分以内に敵を倒してカギを見つけ出し、次の部屋へ進んでいく。
各部屋の形・敵の種類は決まっているが、
カギを持っている敵、トビラの位置は毎回ランダム。
10部屋ごとに宝箱と地上へ戻る土管がある部屋があり、
ごくまれにアイテムを売ってくれるロテンが現れる。
一度地上に出たら、また1部屋からやりなおさなければならないので途中でセーブすることはできない。
■入る前に
敵のカードを集め、一撃で倒せるようにしておきたい。
持っていくアイテムは回復系を中心に。
「ひじょうしょく」は通常だとHP15回復だが、
100部屋ダンジョンで使うとHPを50も回復してくれる。
全体攻撃アイテムも少し持っておくと良い。
サンデールのまじないをかけて貰っておくことも忘れずに。
■攻略方法
どの敵がカギを持っているのかわからないので、
手当たり次第に倒していくしかない。
ここで活躍してくれるフェアリンはキえマースとミニみ。
ミニみで小さくなれば敵に気づかれない。
ハンマーブロスもハンマーを投げてこなくなるので、
そっと近づいてクッパの炎攻撃。
または、キえマースで姿を消しながら敵に近づいてジャンプ攻撃が有効だ。
ウラに登場するカゲの敵たちはオモテよりも攻撃力もHPも高いので注意。
足場はペラペラなので、次元ワザを使えばすり抜けることができる。
一番上の段から一番下の段へ降りたいとき、
下の段の壁を通り抜けたいときに使おう。
回復アイテムを使うときはレベルアップのスコアを見てから。
回復した後にレベルアップしたら勿体ない。
あと少しでレベルアップしそうなときは、
もうちょっと頑張るか、回復量の少ないアイテムを使うなどして節約しよう。
■ボス戦
100部屋ダンジョンの最後にはボスが待ちかまえている。
ウラ100部屋ダンジョンは2回目でボス戦となる。
【オモテ】ザンババ
基本的な戦い方は1−4で登場したズンババと同じだが、
ルイージがいれば強力なスーパージャンプをおみまいできる。
そんなに苦労せずに倒せるハズだ。
【オモテ】カゲの4人衆
ウラ100部屋ダンジョンで待ちかまえるのは
カゲルイージ、カゲクッパ、カゲピーチ、カゲマリオの4人。
攻撃が20と高いので、真っ向勝負を挑むと痛い目に遭う。
クッパの炎で少し離れたところから攻撃しよう。
|
|