■裏ワザ・小ネタ
「マリオ」と言ったら、やはり裏ワザの宝庫。
このマリオワールドにも、たくさんの”不思議”が隠されている。
裏ワザの中にはデータが壊れる可能性がある物もあるので、試すときは自己責任で。
●増えるブロック
 |
物(こうら、Pスイッチ、クリボンなど)をブロックにめり込ませるように重ねて上に投げると、
ブロックを増やすことができる。基本的には上に増えるが当てる位置によっては横に増えたりする。
クルクルブロックや「?」ブロック、ルーレットブロック、ON/OFFスイッチなどある程度のブロックで可能。
|
●究極!?裏ワールド
 |
チョコレー島コース3でヨッシーを連れてゴール付近まで行き、ツタの出るブロックから
2段ジャンプでゴール前へ。そのまま画面を縦にスクロールさせずにゴールすると・・・?
|
●「5」の恐怖
 |
クッパ城の廊下にある数字の「5」。
これをスーパー以上の状態で左図のように通り細い隙間で立つと、ナゼか壁に挟まってミスになってしまう。
同じ隙間でも「6」は大丈夫。
|
●フリーズ
 |
マント状態でストックをファイアフラワー(逆でも可)にし、ヨッシーに乗る。
ストックアイテムを落とし、取ると同時に木の実を食べると画面が止まってしまう(BGMは流れたまま)。
止まってしまったら、スタート・セレクトでコースを抜けるしかない。
|
●お手軽10UP
 |
迷いの森コース3で、こうらをマントで弾いてボム兵の入っているシャボンに当てると、一気に10UPする。
クリボン入りのシャボンでは無理。
|
●マントマリオで壁すり抜け
 |
バニラドームコース2で、クルクルブロックが縦2列に並んでいるところ(ブルに壊してもらう)で
マントアタックをし、ブロックが回転中に中へ入って待つと、壁の中へストンと入ることができる。
適当にマントで回転していれば入れちゃったりします。
|
●ワープファイア
 |
ドーナツ平野の城で、エスカレータで上がった後、エスカレータを動かすブロック(?)にファイアを
打つと変なことろからファイアボールが出てくる。
|
●不発のボム兵
ボム兵を持ったまま土管に入ると、ボム兵が爆発しない状態になる。
メットやクリボンを持って入っても、復活しなくなる。
|
●トゲゾーが3匹いると
ネイティブスターコース3でスイッチを踏まないままトゲゾーを3匹出現させると、
ブロックが持てなく(投げられなく)なる。また、ジュゲムが消えることもある。
|
●チラ見するアトミックテレサ
アトミックテレサと面と向かった状態で30秒ほど待っていると、アトミックテレサが
1瞬だけ手を下ろしてこちらの様子を伺う。
|
●ウンババを倒してみよう
バニラドームコース1で、スターの状態でウンババを倒すことができる。
倒されたウンババは画面がバグって変な姿になるので、一度ご覧あれ。
|
|