−ペンケース編− |
アマダより発売された、「スーパーマリオブラザーズ」の缶ペンケース。 上のモノと似ているが、こちらはシャープな形をしたごく普通のアルミ製缶ペンケース。 大きさ20cm。価格は350円。 |
![]() ![]() ![]() |
ゾウが踏んでも大丈夫!のサンスター文具より発売された、「スーパーマリオブラザーズ」の缶ペンケース。 上蓋内側にはマリオのドット絵が描かれているが、よく見ると「マリオブラザーズ」っぽい。 |
![]() ![]() ![]() |
大きさ19cmほどの「スーパーマリオブラザーズ」の缶ペンケース。 中は2人でスゴロクのようなゲームが遊べるようになっている。 発売はお馴染みアマダより。 |
![]() ![]() ![]() |
アマダより発売の、「スーパーマリオブラザーズ2」の缶ペンケース。 例によって中はゲームになっており、サイコロの組み合わせによってワザを繰り出してポイントを稼ぐ プロレスゲームとなっている。マリオやクッパ、ハンマーブロスの他にピーチ姫まで参戦しており、 「王冠飛ばし」や「無限1UP」などぶっ飛んだ対決のプロレスを楽しむことができる。 |
![]() ![]() ![]() |
多段変形型の筆箱が流行っていた当時、あえて人気キャラクターのマリオで売った、片面開きのシンプルな筆箱。 しかしこういうキャラクターものの筆箱は結構高くて、当時は親に買ってもらえなかった。 この筆箱は数年前にリサイクルショップで発見したデッドストック品。 見つけた時は、そりゃ嬉しかった(笑 |
![]() ![]() ![]() |
三菱鉛筆より発売された、大きさ約20cmと大きめの缶ペンケース。 黄色と青の二種類があるが、他の種類同様別の色もあり?定価500円。 |
![]() ![]() ![]() |
上と同じく三菱鉛筆より発売された、大きさ約20cmのビニール製ペンケース。 半透明になっているので、中身が見えてわかりやすい。 やっぱり黄色と青の二種類があるが、他の種類同様別の色もあるのでしょうか。定価400円。 |
![]() ![]() ![]() |
三菱鉛筆より発売された、ペンケースシリーズその3。大きさ20cmのソフトペンケース。 上のビニール製と違い、不透明だけどちょっと丈夫な感じ。 青しか持ってないが、多分黄色バージョンもあり。定価はちょっと高めの700円。 |
![]() ![]() ![]() |
プラスチックケースにシールを貼っただけの、簡単なペンケース。 詳しくはわからないが、「サンヨーフレッシュルック」と書かれているので、照明器具のオマケ品かと思われる。 大きさ約15cm。 |
![]() ![]() ![]() |
エニックスより発売された、ゲームが遊べる缶ペンケース。 中皿がすごろくになっており、付属のマグネットを使って 「対決!マリオVSルイージ」「マリオのダッシュゲーム」の2種類のゲームを遊ぶことができる。 価格は800円。 |
![]() ![]() ![]() |
バンダイより発売された、『スーパーマリオコレクション』缶ペンケース。 中皿には4作品のイラストと、ストーリーが英語で描かれている。 大きさ20cm、価格は500円。 |
![]() ![]() ![]() |
「マリオパーティ」(5)の筆箱。トイ・ドリームを背景に、両面を使ってマリオファミリーが勢揃い。 鉛筆削りも付いて、ちょっと豪華な定価1500円。 |
![]() ![]() ![]() |