−水泳用具編− |
ロングより発売された、「スーパーマリオブラザーズ」の浮き輪。直径45cmと大きさはやや小さい子供用。 色は青とピンクの2種類あるが、柄はどちらも同じ。 |
![]() ![]() ![]() |
同じく、ロングより発売されたマリオの浮き輪。 上のやつより一回りほど大きく、直径50cm。例によって青とピンクの2色がある。 クッパそっくりの顔の闘牛に追いかけられるマリオの絵が面白い(笑 |
![]() ![]() ![]() |
空気を入れ、足を入れて使う浮き輪型のボート。前面にはプラスチック製の取っ手と、ヒモが付いている。 大きさは約70cm。 描かれているアメフト姿のマリオがなんだか珍しい。 |
![]() ![]() ![]() |
ロングより発売されたマリオのビーチボール。 ピンク・青・白をバッグにキャラクターと、浮き輪と統一されたデザインになっている。 大きさ40cm。中には鈴が入っている。 |
![]() ![]() ![]() |
上と同じく、ロングより発売されたマリオのビーチボール。 3種類のイラストが使われており、その部分の背景は透明。 他の3面はブルー、ピンク、イエローで構成されている。 上のと比べると、こちらはファミコン初期独特の書き下ろしイラストが使われているので、 こちらの方が先に出ているのかもしれない。大きさは40cm。 |
![]() ![]() ![]() |
浮き輪、ビーチボールとくれば・・・もちろんあります、それらを入れるモノ。 ロングより発売のビニール製プールバッグ。 マリオやピーチ、クッパや敵キャラたちと色んなキャラクターがプリントされていて、賑やかなデザイン。 横約20cm、高さ約30cm。 |
![]() ![]() ![]() |
大きさ40cmの「スーパーマリオワールド」のビーチボール。 透明の面にはお馴染みのマリオとヨッシーが、黄色い面には(写真では見づらいけど) マリオワールドのキャラクターたちがプリントされている。 発売元はモリガング。 |
![]() ![]() ![]() |
タバタより発売された「スーパーマリオワールド」の競泳用シリコンラバースイミングキャップ。 スイムキャップだけでなく、ケースにまでマリオとロゴがプリントされている。 定価は2000円とお高いが、デッドストック品を格安でGET。 |
![]() ![]() ![]() |
ガソリンスタンドの「ESSO」でプレゼントされたらしい「スーパーマリオカート」らしいプールバック。 大きさ(横幅)32cm。 ビニール製というだけで、本当はプールバックではないかもしれないが、一応ココで紹介。 |
![]() ![]() ![]() |
モリガングより発売、ムラオカより販売された「スーパーマリオアドバンス2」のビーチボール。 マリオがプリントされた面は透明になっており、その他の面は赤・緑・黄・ピンクとカラフルなデザインになっている。 大きさは40cm。 |
![]() ![]() ![]() |