クレラより発売された、ヘリウムガスを入れて膨らませる、ガス風船。大きさ約35cm。 表面・裏面各2種類づつ絵柄があり、計4種類存在する。 |
![]() ![]() ![]() |
ファミコン時代のものと思われるマリオのキーホルダー。大きさ約7.5cm。ナゼか鍵の形をしている。 「FAMILY COMPUTER」の文字と、クリアしたときのメッセージが書かれているだけで、 販売元が書かれていないので何処でどう発売されたモノなのか不明。 ちなみに、表と裏でデザインは同じだが、メッセージは違う。 |
![]() ![]() ![]() |
ごくごく普通の「スーパーマリオ64」のビニール製サイフ。大きさ10cmほど。 高校の頃、友人が愛用していたので思い出深い。 ちなみに、所有のモノはその友人から奪ったワケではなく、新品未使用のモノです。 |
![]() ![]() ![]() |
「スーパーマリオワールド」のゴルフグッズを販売していた、お馴染みト〜クより発売された マリオのゴルフシューズ。シューズにはしっかりとロゴが刺繍されている。大きさは25cm。 何度も言いますが、自分はゴルフはしません(汗 |
![]() ![]() ![]() |
「マリオ2」のピースマリオがプリントされたmaxell製の単3電池。詳細不明・・・ |
![]() ![]() ![]() |
海外で発売された、ゲームボーイアドバンス型のケースに入ったグミキャンディー。 マリオやドンキーといった任天堂キャラクターの形をしたグミキャンディーが入っている。 ケースの大きさは約10cmで全4色。 所有はビニールのかかった未開封のモノだが、凄い甘ったるい臭いが漏れている(笑 |
![]() ![]() ![]() |
エポック社から発売された、ウッドジグソーシリーズの「スーパーマリオワールド」版。 天然の木を使用したジグソーパズルなので、柱にプリントされたような、独特の雰囲気に仕上がる。 イラストが結構お気に入り。108ピース。 |
![]() ![]() ![]() |
バンダイから発売された水絵シリーズの「スーパーマリオカート」版。 ”水絵”とは、水をつけた筆で塗るだけ色が付く不思議な塗り絵。 上手く塗らないと他の色と混ざって変な色になる(笑)。 普通の水絵8枚、大きな水絵2枚に加えシール付き。 |
![]() ![]() ![]() |
任天堂ホームページオリジナルのマウスパッド。 「マリオゴルフ64」の任天堂ホームページ杯他、 任天堂ホームページ開設3周年記念など、何度かホームページ上にてプレゼントされた。 大きさ約23cm。 |
![]() ![]() ![]() |
リポビタンDのキャンペーンで貰えた(らしい)マリオのキーホルダー。 中にスポンジが入っていて柔らか素材になっている。 大きさは5〜9cm。裏面は名前と電話番号を書く欄になっている。 4種類所有しているが、全部で何種類あるかは不明。 |
![]() ![]() ![]() |