マリオオープンゴルフ めざせ名プレイヤー!! |
|
||
【セット内容】 ホールボード×5、グリーンボード、クラブ×5、UP画面カード×4、風向きチップ×4、 スライス・フックゲージ、ボールコマ×4、ルーレット、スコアカード、遊び方説明書 実際のゲーム攻略に役立つ「指南役」シリーズの『マリオオープンゴルフ』版。 ボードゲームでゴルフを楽しむことができるのだ。 「パーティジョイエクストラコース」と名付けられたコースは、ファミコン版の中から選んだ9ホール。 ゴルフをボードゲームにして、ちゃんと遊べるの?と侮ることなかれ。 これが意外と本格的でよくできている。 ![]() クラブとなるカード(写真右)には場所によって5種類に色分けされており、 ルーレット(写真左)を回して出た色のところまでボールコマを移動させる。 これで飛距離が決まるのだ。 また、ルーレットには「フック」や「スライス」が指定されている場所があり、 この場所に止まったらそれに従ってボールコマを左右に移動。 さらに、あらかじめめくってある風向きチップに従ってボールコマを動かしたら、ショット終了となる。 これを繰り返してコースを回っていくのだ。 基本的にルーレットによって進めていくので、多少運要素も強いかもしれない。 ちなみに、説明書の裏にはファミコン版全90ホールの解説MAPが載っている。 ![]() ![]() ![]() |