![]() |
|
||||||||||||
■ルイージが迷子になった! ”妖精を見ると幸せになれる” そんな言い伝えを信じ、妖精の森にやってきたマリオ、ピーチ、ヨッシー、ルイージ。 しかし、ルイージが迷子になってしまった! 迷子になったルイージを手分けして探す3人。 が、こんな時に限ってワリオが愛機ブルドック号に乗って登場。 マリオたちに向かってバケツを投げてきた! 「ズポッ」バケツはマリオの頭にスッポリ命中。視界を失ってしまったのだ。 これを見ていた妖精ワンダ。 バケツを外す力の無いワンダは魔法の杖で誘導し、ルイージの所へ案内してあげることに。 ■パズルアクション 順序を考えながら進むパズルアクション。 ひたすら前進するキャラクターを上手く誘導し、ルイージの所へ送り届けてあげる。 スーパーファミコンマウス専用で、1ボタン(場合により2ボタン)の簡単操作。 ワンダの魔法のつえを使ってキャラを方向転換させたり、行く手をはばむ敵を倒したりして進んで行く。 さらに、道を作ったり、しかけブロックを利用したりと大忙し。 選べるキャラはマリオ、ピーチ、ヨッシーの3人。 キャラによって、足の速さや落下速度などの性能が異なるのだ。 ステージはレベル10(1レベル10コース)まで、全100コース+αと大ボリューム! レベル1〜8までは最初から選択でき、自分に合ったレベルから始められる。 ■ここに注目! 全10レベル、バケツやたまごのカラ、パックンフラワーなど様々な物で目隠しをされるマリオたち。 「ボン」「ゴン」「ガン」・・・物によって叩いた時の音が違うのも楽しい。 開発は「ポケモン」等でお馴染みのゲームフリーク。 |
![]() |
|
||||||||||||
■マウスとセット 「マリオとワリオ」のマウス同梱版。 セット内容は以下の通り。 ・スーパーファミコン用カセット「マリオとワリオ」 ・スーパーファミコンマウス ・スーパーファミコンマウスパッド ・マウスクリーナー ・取扱説明書 ■コーヒーブレイク 〜歌詞が付いたタイトルBGM〜 この「マリワリ」のタイトルBGMに歌詞が付いているの知ってました? 公式ガイドブックに載っていて、「も〜りで見た夢不思議な夢さ♪」という出だし。 マリオ、ワリオ、ヨッシーの3タイプがある。 公式ガイドブックに載っているのでチェック。 |