![]() |
|
||||||||||
■マリオがクッパにさらわれた!? またしてもクッパはコクッパたちを引き連れ悪巧みを計画していた。 今回クッパが訪れたのはキノコワールドではなく、なんと地球! クッパは計画を実行するため、南極に城を構え、世界中にノコノコを派遣した。 しかし、これを聞いてマリオが黙っているわけがない。 さっそく南極へ向かったマリオブラザーズとヨッシー。 ところが、城前でマリオはクッパの罠に引っかかり、捕らわれてしまった。 クッパの眼中になかったのか、取り残されたルイージとヨッシー。 「君はそこで待ってて」 そうヨッシーに言い残し、ルイージは城の奥へと進むのであった。 頑張れルイージ!地球とマリオを救うために! ■実は勉強ゲーム 実はこのゲーム、地理を学ぶためのお勉強ゲーム。 クッパ城内にある土管から世界各国の都市へ行き、 町の人などのヒントを手がかりにそこがどの国の都市かを当てる。 地理の問題を解き、ヨッシーを連れてきて無事合流できればステージクリア! 「勉強」がメインなので、ゲームオーバーなど無く、敵の攻撃も受けない。 同社から発売されている「Mario's timemachine」とシリーズになっており、 「Mario's timemachine」は歴史、「Mario is missing!」は地理のお勉強ゲームなのだ。 ■ここに注目! 初ルイージ主人公作といえば『ルイージマンション』だが、実はこれが初。 といっても、任天堂が制作・発売したわけではない。 各ステージで流れる「スーパーマリオワールド」のアレンジBGMがなにげに良い感じ。 |
![]() |
|
||||||||||
■発売元が違うPALバージョン 欧州地方で発売されたPALバージョン。 パッケージデザインが違うほか、北米版がSoftware Toolworks社発売なのに対し、 こちらはMindscape社発売となっている。 |