![]() |
|
||||||||||||
■ドクターマリオのSFC版 あの「ドクターマリオ」が、ファミコン、ゲームボーイと続き今度はスーパーファミコンに登場! ニンテンドウパワー書き換え専用で、使用ブロック数はF1B1。 使用ブロック数が少ないので、ちょっとした空きに入れることができる。 ビンの大きさが大きくなっているため、ゲームの難易度は低下。 操作感は少し良くなり、カプセルがちょっと滑りやすい感じに。 ちなみに、ファミコン版ではレベルは24でカンストだったのが、今回は無くなっている。 ■コンピュータ対戦 今作で新たに加わったのは「コンピュータ対戦」 3色、3タイプの強さのウイルスと対戦する事ができる。 これでまたちょっと”ドクターマリオ”の楽しみが増えたのだ。 ■ここに注目! 実はこのSFC版ドクターマリオは、1994年に海外で発売された、 「テトリス&ドクターマリオ」の「ドクターマリオ」の部分だけを切り取ったものなのだ。 (詳しくは「Tetris & Dr.Mario 」のページを参照) サテラビューでも配信された。 |