もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング |
![]() |
|
||||||||||
■もっと!脳をトレーニング 前作の問題を完全に一新して登場した、「もっと」脳トレ。 計算や漢字の書取などに加え、ピアノやじゃんけんなど前作にない多彩なトレーニングが満載。 前作を飽きてしまった、という方に新しい方法で脳をトレーニング。 ■「細菌撲滅」って・・・? 今回新たに追加されたトレーニング、「細菌撲滅」 細菌に同じ色のカプセルを縦または横に4つ以上並べると細菌が消滅し、 全ての細菌を消滅させればステージクリア、という簡単なパズルゲーム。 ・・・そうです、アレです。 タッチでカプセルの回転、スライドさせて移動など、あの名作パズルがタッチ操作で蘇る。 ちなみに、今回の「徒歩級」の口笛は1UP音になっている。 ■ここに注目! 「細菌撲滅」はトレーニング後じゃないとプレイできない。 トレーニング後にプレイし、脳をクールダウンさせてリラックスしましょう。 BGMも、もちろんあの曲。癒し系(?)にアレンジされているので、リラックス。 |