![]() |
|
||||||||||
■タッチペンで雲を描く 「ヨッシーアイランド」を題材にしたタッチペンアクションゲーム。 タッチペンを使って、ベビィマリオやヨッシーの進路を切り開いていく。 タッチペンの操作は「タッチ」「スライド」の2種類。 画面をスライドさせることによりモコモコと雲を描き、雲の道を作ることができる。 ベビィマリオは雲に沿って降り、ヨッシーは雲の上を歩いていく。 上手く雲を描いて導いてあげよう。 また、雲を丸く描くとシャボンを作ることができる。 敵やアイテムは雲で丸く囲むとシャボンに包むことができ、シャボンで包まれた敵はコインに変わる。 作ったシャボンをベビィマリオやヨッシーにキャッチさせれば得点が入るぞ。 ちなみに、描いた雲はマイクに息を吹きかけることで飛ばす(消す)ことができる。 タッチ操作はヨッシーのアクション。 画面をタッチすることでその方向にヨッシーがたまごを投げ、 ヨッシーをタッチすることでジャンプやふんばりジャンプをすることができる。 どれも攻略する上で欠かせないアクションだ。 ■ステージは「空」と「地上」 モードは5種類用意されているが、どれも基本的には「空」と「地上」の二部構成になっている。 「空」はベビィマリオの上下スクロールコース。 降りてくるベビィマリオをヨッシー(地上)まで無事に届けよう。 ベビィマリオには風船が3つ付いていて、攻撃を受けて割れてしまうと落下スピードがアップする。 上手く敵をシャボンで囲んでベビィマリオを守ってあげよう。 「空」の成績によって「地上」のヨッシーの色やコースマップが変化するぞ。 「地上」はヨッシーの左右スクロールコース。 ここからが本番。受け取ったベビィマリオをコウノトリさんのところへ届けよう! パワフルベビィも活躍するぞ。 ■5種類のモード 用意されているモードは以下の5種類。 「スコアアタック」空、地上と順に進んで高いスコアを目指す 「エンドレス」ミスするまでひたすら進んで長距離を目指す 「タイムアタック」カメックにさらわれたベビィルイージを救出するまでの時間を競う 「チャレンジ」制限時間内にどれだけ進めるかを競う 「VSバトル」2人対戦でどちらが先にゴールできるかを競う 他にも隠しモードが・・・? ■ここに注目! 可愛らしい画面とは裏腹に、結構シビア。 一度敵に触れただけでミスになるので慣れるまでは大変だけど、 慣れれば病みつきになる中毒性の高いゲームなのだ。 |