![]() |
|
||||||||||
■あの「たまごっち」がボードゲーム登場! 販売元はバンダイだが、任天堂とハドソンスタッフも関わって誕生した「たまごっち」のボードゲーム。 スゴロクのようなルールで、サイコロを振ってボードマップを進めながら、お世話をする。 ゲームのカギとなるのは”変身パワー”で、これを集めるとたまごっちが成長する。 アイテムやミニゲームを利用して、”変身パワー”を集めよう。 たまごの状態から育て始め、アダルトっちの状態で一番早く”変身パワー”を集めた人が勝ち! ■あのたまごっちは・・・? 見事にゲームを勝ち抜いたたまごっちは、エンディングで”熟たまごっち”へと変身する。 37種類もいる熟たまごっちだが、中には赤い帽子を被った大きな鼻とヒゲを持つ熟たまごっちが。 そう、その名も「マリオっち」 年がいもなく赤い帽子をかぶっていて、キノコ料理しか食べないという熟たまごっちなのだ。 黄色い帽子にギザギザヒゲの「ワル男っち」なる熟たまごっちもいる。 マリオっちはたまごっちのたまごから、ワル男っちは新種発見のたまごから変身するが、 変身させるのはなかなか難しいようだ。 育てるコツは、おかしをあげない、バランスの良い食事、そしてミニゲームに負けないこと。 ■ここに注目! 一度ブームは去ったが、近年リバイバルブームが起き、 「マリオカート アーケードグランプリ2」でマリオと競演を果たすほど人気となった「たまごっち」 しかし、過去にはこんなコラボレーションもあったのだ。 |