![]() |
|
||||||||||||
■ルルナとソルルがケンカした! 昔からソルルとルルナは空に交代に輝き、昼と夜を作っていました。 そんなある日、「キミとオレ、どっちがすごいのかなぁ?」というソルルの言葉がきっかけで、 二人は大ゲンカになってしまいました。 ケンカした二人は交代するのを嫌がり、昼夜がいっぺんに来てしまいました。 困ったマリオたちは、ソルルとルルナに仲直りするように言いましたが、二人とも耳を貸そうとしません。 こんな時は”マリオパーティ”です。 マリオたちはスターを集め、スターの力を借りることにしました。 ■今度のマリパはマイク付き! 今度のマリオパーティは、ゲームキューブの新しい周辺機器、「ゲームキューブマイク」付き! スキャンソフトの技術を採用した高認識率を誇るマイクで、メモリーカードのスロットBに挿して使用する。 「マイクモード」でマイクでクイズに答えたりする3種類のゲームを遊べる他、 ちょっとしたオマケ要素も・・・? ■昼夜でボードが変わる! 「6」のボードは、3ターンごとに昼と夜が入れ替わる! 同じボードでもルートが変わったり、仕掛けが変化したりする、1度で2度楽しいボードなのだ。 それに加え、ボードごとにルールを付いたことにより、ボードごとの特色が強くなっている。 例えば、スターの交換レートが変わってしまう「フォーチュンタウン」、 スター5個の状態から始め、スターを奪い合う「バトルマウンテン」など。 「5」と比べると、新しく”バトル”と”ミラクル”のマスが追加され、 カプセルの種類が少し減っている(新しい種類も追加されている) ちなみに、昼夜でミニゲームの背景やルールが変わることも・・・ ■スターを集めろ! 「6」では、ボードで集めたスターが「スターバンク」に保存される。 この集めたスターを使って、色々なものと交換することができるのだ。 隠しボード、サウンド、オトクな情報など、スターと交換して手に入れることができる。 交換アイテムの1つ、「ミラクルブック」はマリオたちが登場する絵本。 ページを買って増やしていくことで、ソルルとルルナを仲直りさせる話が出来上がるのだ。 交換できるアイテムは50種類以上あるので、全部交換するには多くのスターが必要になるが、 「シングルモード」で短時間で簡単に多くスターを手に入れることができるのでご安心を。 ■ここに注目! ボードごとにルールが付いたり、昼夜の変化により飽きないボードになった「6」 ミニゲームも完全新作!キノピコも参戦!さらにマイクが付いて、お値段5800円! |