![]() |
|
||||||||||||
■今度のカートは二人乗り! 今回のマリオカートは、2人で1つのカートに乗る、二人乗り! 前者は運転、後者はアイテム。前後交代のタイミングが勝負を決める! 史上最多のキャラ達が繰り広げる、ハチャメチャレースゲーム! ■16人のキャラと8台のカート 今回は史上最多の16人!そして8台の個性溢れるカート。 16人の中から好きな2人とカートを選び、レースに参戦。 キャラは今まで通り軽量級・中量級・重量級がいて、組み合わせによって選べるカートも違う。 カートも一台一台性能が違うので、カート選びも慎重に! ゲームを進めていくとさらに多くのカートや隠れキャラも登場。 ピンクのおさげ娘の初登場タイトル。 ■今度のアイテムは投げる・落とす・拾う・盗む! 今回もバナナやこうら、スター、サンダーなど”64”の時のアイテムが主に登場。 前後2人で2つまでアイテムを持つ事ができる。 今までは、取ったアイテムは使うまでなくならなかった。 しかし、今回は違う!落とす! ぶつかったりスピンしたり体当たりされたりサンダーを食らう事で、アイテムを落としてしまう。 逆に、落ちているアイテムを拾う事ができる。スターやキノコを拾った時はラッキーだ。 また、キノコダッシュやスター、スライドアタックで相手にぶつかる事でアイテムを盗むことができる。 通常アイテムの他に、「スペシャルアイテム」がある。 これはキャラそれぞれが持っている、特別なアイテム。キャラの組み合わせが大事! ■タッグプレイ 1人で1つのカートを操作するのとは別に、タッグプレイも用意されている。 こちらは2人で1つのカートを操作する。前の人は運転、後ろはアイテム係だ。 2人でしかできない「ダブルダッシュ」は強力で、ロケットスタートより速いスタートができる。 また、「スライドアタック」も2人用のアクション。 スライドアタックで攻撃した敵のアイテムを盗れるぞ! ■バトルモードもパワーアップ! バトルモードは今までの風船バトルに加え、「ドッカン!ボムへい」と「いただきシャイン」が新たに追加。 「ふうせんバトル」相手の風船を全て割れば勝ち!今回はアイテムで風船を盗む事も可能! 「ドッカン!ボムへい」アイテムはボムへいのみ!相手を吹き飛ばして一定のポイントを得れば勝ち! 「いただきシャイン」コース上にあるシャインを先に取って、タイムアップまで逃げ切れば勝ち! さらにブロードバンドアダプタを使えば、個々のテレビで計16人(タッグ)まで参加できる! ■ここに注目! ハードの性能が上がったので当たり前だけど、キャラクターの動きがとっても細かい! ハンドルもちゃんと動かしているし、喋るときは口も動く。 アイテムが当たると喜んだりんだり、強い攻撃を受けると後ろのキャラが落ちそうになったり・・・ と豊かなリアクションと表情。 ちなみに、ジャンプはない。なので、前作に慣れている人はドリフトの感覚にちょっと手こずるかも。 また、今まで1点で動いてたのが今回はタイヤが1つ1つ動いているので操作感も微妙に違う。 アイテムによるタイムロスも減ったし、COMキャラの頭も良くなった。 2人乗りだからできたマリオカートがココにある! |