![]() |
|
||||||||||||
■マリオがダンス! コナミの人気音楽ゲーム「Dance Dance Revolution」が、 任天堂との共同開発によりマリオバージョンになって登場! マリオの世界観で、マリオの曲をBGMに、マリオが踊る! 収録曲はマリオミュージックを始め、クラシックや童謡など、全29曲。 マリオミュージックは「ドンキーコング」「スーパーマリオブラザーズ3」などのファミコン曲から、 「マリオパーティ5」「ペーパーマリオRPG」などの最近の曲まで、幅広く収録されてる。 ダンスミュージックにアレンジされた曲はどれもノリノリ! ■DDRって何? ソフト同梱の、矢印がプリントされた「マットコントローラ」を使って遊ぶこのゲーム。 画面下から流れてくる矢印のタイミングに合わせて、リズム良くマットの矢印を踏んでいくのだ。 画面上には☆が並んだ「ダンスゲージ」があり、タイミング良く踏めばダンスゲージは増えるが、 タイミングがずれたり間違ったボタンを踏んでしまった場合はダンスゲージが減ってしまう。 ダンスゲージが無くなるまでに曲が終わればステージクリア! 難易度は、左右の矢印しか出てこないイージーから、とっても難しいスーパーハードまで5段階。 また、普通のモードとは別に、しかけが登場する”ギミックモード”が用意されている。 矢印ではなくクリボーを踏んだり、プクプクが矢印の向きを変えたりと種類は様々。 ちなみに、普通のコントローラでもプレイできる。 ■ストーリーモード キノコキャッスルに封印されている「ミュージックオーブ」は、音楽の力がこめられた魔法の玉。 ある日、その封印が何者かによってとかれ、世界が音楽であふれかえってしまった。 このままだと世界は音楽に支配されてしまう。 そのことにいち早く気が付いたキノピオは、マリオ(ルイージ)に助けを求めたのだ。 こうしてミュージックオーブを取り戻す旅に出ることになったマリオは、 次々と訪れる困難もダンスでキセキを起こして解決し進んでいく。 行く手が塞がっているならダンスでキセキを起こして道を作り、 誰かがミュージックオーブを持っているなら、ダンスで勝負して取り戻せ! また、所々にミニゲームも用意されている。 ■ここに注目! フリーやストーリーモードで選べるプレイヤーキャラはマリオとルイージだけだが、 ストーリーモードではワリオやワルイージ、クッパなどが踊っている姿を見ることができる。 あの巨体で軽快に踊るクッパは必見(笑 ちなみに、このゲームはダンスで消費したカロリーもわかるので、ダイエットにも。 |