![]() |
|
||||||||||||
■ポケットサイズの弱マリオ ファミコンと同時発売であり、マリオ初登場のタイトル。 まさにこのゲーム無しにファミコンは語れない!? マリオがタルを越え、ハシゴを登り、ドンキーコングにさらわれたレディを助けに行くこのゲーム。 ちょっとでも高い所から落ちるとミスになってしまう、最弱マリオをご堪能あれ。 ■こだわりの”見た目” プラスチックケースの中に収められているのは当時のパッケージ。 プラスチックケースでも通常のGBAパッケージより小さいのに、復刻版パッケージはもっと小さい! 手に取って見れば思わず笑みを浮かべてしまうようなカワイイサイズ。 凝ったパッケージなので、自然と揃えたくなってしまう非常にコレクション性が高いのだ。 ちっちゃいパッケージの中にはちゃんとカートリッジが。 カートリッジはファミコン本体の赤と白のツートンカラー仕様で、ラベルシールもオリジナルを再現している。 説明書はまた別に入っていて、紙1枚が折りたたまれている説明書。 2色刷(色はタイトルによって異なる)な所もまたオリジナル通りで良い。 説明書の内容も、もちろん原作の内容をほぼそのまま載せている。 ■ここに注目! 最初のタイトルなのに、ファミコンミニのナンバーは「02」 パッケージも初期の小箱ではなく、銀箱タイプ。 |