![]() |
|
||||||||||
■2つのパズルが1つになった! 「スーパーマリオブラザーズ」生誕20周年を記念して発売された、 「ドクターマリオ」と「パネルでポン」が1つになったソフト。 今更ルール説明不要の有名パズルゲームが2本入って、お手頃価格の2000円! ■今回のドクターマリオは 「NINTENDOパズルコレクション」内のドクターマリオをファミコン版に近づけた感じ。 画面や機能、BGMもパズコレ版にあった「CUBE」「QUEQUE」が選べるようになっている。 モードは「オリジナル」「VS COM」「フラッシュ」の3種類。 「オリジナル」は、5の倍数のレベルをクリアしたときのデモがファミコン版に近づいている。 もちろん、レベル20のHIをクリアしたときのデモは・・・ ■新モード どちらのゲームも特定の条件をクリアすると、「たてモード」が追加される。 その名の通り、画面を縦にして遊ぶ新感覚のモード。 また、通信ケーブルを使えばお試し版をプレゼントすることができるのだ。 ドクターマリオを普及させよう(笑 ■ここに注目! パネポンは、今までキャラクター色が強かったデザインから一転、 キャラクターを外し、シンプルで誰にも受け入れやすいデザインになっている。 パネポンも発売10周年を記念してカップリングにしたんだとか。 ドクターマリオは、BGMのアレンジの悪さを除けば良作。 難易度もやや低めになっているので、ドクターマリオ初心者にもオススメ。 |