![]() |
|
||||||
■海外版カードe+は・・・ マリオアドバンス4最大の魅力である、カードe+により広がる新しい世界。 もちろん北米でもカードe+(e-Reader card)はシリーズ2まで発売されている。 1シリーズ18枚入りで、日本のようにパック売りのランダムではない。 入っているカードが決まっているので、シリーズ1と2を買えば全種類揃えることができるのだ。 しかし、北米版最大の欠点は種類が少ないこと。 1シリーズ18枚入りでシリーズ2まで。つまり、全36種類しかないのだ。 ウォルマート限定の7枚を足しても、全43種類ということになる。 日本版シリーズ1(全50種類)よりも少ない。 ラインナップされているのは、日本版シリーズ1のみで、シリーズ2からは全く無い。 ちなみに、e-Reader自体が発売されていない欧州では、このカードe+も当然発売されていない。 ■ここに注目! カードのデザインは下を参照。日本版と違い、名前と内容が書かれている。 この3種類の他に、写真に写っている通り表紙にあたるカードがあるが、 これは裏が「ポケモンバトルカードe」の広告になっているプロモ用カードなのだ。 |
|
LEVEL 07-A001 ☆01 Classic World 1-1 |