時は2003年1月25日 ワールドホビーフェアの日。 パズコレ大会が開かれ、勝ち進めばピンバッジがもらえるという事で行くことに。 この日のために1週間にもわたり、パネポンを猛特訓。 が、前日に風邪をひいてしまい、体調が優れないままの参戦・・・ 朝5時起床。 友人たちと合流して6時半の始発の新幹線で出発。 8時すぎに到着。しかし、はやり遅かった! 海浜幕張駅を降りると人、人、人、人、人、人・・・・ 半端じゃない人の数。 ![]() 多分一度にこんなにたくさんの人を見たのは初めてでしょう。 ポケモンのむげんのチケットは朝6時半頃に配布し終わったらしい。怖っ! ひたすら並ぶ。 並ぶ事2時間半。ようやく会場へ入れた。 ![]() 人混みをかき分け、パズコレコーナーに到着! この時すでに10時半。 ヨッシーのクッキー大会が終わっていた。 仕方がないのでパネポン大会にトライ。 この1週間の努力がようやく実るとき! 相手が小さい女の子だったので、勝てるかな〜?と思ったら、あっさり敗北! 6〜7連鎖を平気で使ってくるッス こうして、マリオパーティ4のシールをもらって、あっけなくパネポン大会は終わった。 どうやらパネポン歴1週間な奴には場違いだったようです・・・ ![]() で、パネポン大会決勝戦。 す、すご!笑っちゃうほどスゴイッス! 手の震えが止まらない。 んで、最後はドクターマリオ大会。 パネポンのショックでもうどうでもよかった。 でも、ヨユーで、最終予選決勝戦へ。 ![]() 椅子やピンバッジももらえたし、ここで負けても悔いはない・・・ と、思っていたら、勝ちに勝ち進んで舞台ステージでの決勝大会に。 かなり緊張。とても恥ずかしかったです。なんか体調が悪くてクラクラするし。 で、結果は準優勝。 ![]() 「任天堂株式会社」とちゃんと書かれた賞状とピンバッジセットをもらったのだ。 ピンバッジが目当てで来た自分にとってはとてもありがたい品。 これでパネポンのカリは返せた・・・。 優勝はパズコレがもらえたけど、もうバッチリ予約してあるし、非売品のピンバッジの方が嬉しいッス! さらに係の人から賞状を入れる筒と決勝参加賞をもらう。 決勝参加賞はゼルダのペンケースとしおり4枚・・・ せめてマリオグッツが欲しかった・・・けど、もらえただけありがたい! ![]() 空いてる時間を使って「くるりんパラダイス」をプレイ。 マリオパーティ4のシールをGET! この日だけで何枚マリパシールをもらった事か・・・ F−ZEROはスゴイ人気。 外人さんなんかも写真撮ったりして楽しんでました。 (↑その後、ニンドリの方だった事が判明) ![]() 任天堂ブースで使われているテレビはやはりパナソニック製。 パズコレコーナーには山上さんがいました。 とにかくスゴイ人だったWHF。 静岡県民にとって、幕張メッセは遠い場所。 時間とお金があったら、またこういうイベントに行きたいな。 |