1990年に北米のマクドナルドで「スーパーマリオブラザーズ3」の発売記念として
行われた、「マリオ3」キャラクターのアクションフィギュアが貰えるキャンペーン。
今でいうところの「ハッピーセット」のマリオ版といった感じ。
貰えたフィギュアは、しっぽマリオ、ルイージ、パタパタ、マメクリボーの4種。
もちろんテレビコマーシャルにはマリオ(アニメ)が出演し、ドナルドと競演を果たした。
日米同時キャンペーンで、内容は違うものの、 国内でもスーパーファミコン等が当たるプレゼントキャンペーンが行われた。 マリオの「M」と赤いイメージが違和感なくマッチしている。 |
|
商品(玩具やポテトなど)を入れる紙製のボックス。 写真は新品未使用のモノだが、本来は組み立てると箱状になり、マクドナルドのロゴである 「M」のマークが持つところになる。 側面には迷路やクイズ、さらには切り取って遊べるモノなど、様々な楽しい仕掛けが付いている。全4種類。 ![]() ![]() ![]() |
実際にお店で使われていた、店頭ディスプレイ台。 「マリオ3」のタイトル画面をモチーフにしたケースの中に、4つの商品が飾られている。 山や土管にはメタリックな塗装が施されており、ちょっと豪華。 さすがにディスプレイ台だけあって、高さ45cmと大きめ。 裏面にはリアルタッチで描かれたイラストが載っている。 ![]() ![]() ![]() |