■ デイジー出演ゲーム年表
 
 
デイジーが出演しているゲーム一覧。 
○=プレイヤー ×=ノンプレイヤー 
 
 
 
 | 1989年 | 
 4月 | GB | スーパーマリオランド | × | 宇宙人タタンガにさらわれる | 
 
 | 1991年 | 
 9月 | FC | マリオオープンゴルフ | × | ミニスカートでキャディー役 | 
 
 | 2000年 | 
 7月 | N64 | マリオテニス64 | ○ | 10年の時を経て再登場 | 
 
 | 11月 | GBC | マリオテニスGB | × | プレイヤーキャラではない | 
 
 | 12月 | N64 | マリオパーティ3 | ○ | ストーリーモードでは強敵 | 
 
 | 2001年 | 
 11月 | GC | 大乱闘スマッシュブラザーズDX | × | フィギュアで登場 | 
 
 | 2002年 | 
 11月 | GC | マリオパーティ4 | ○ | ショートヘアーにイメチェン | 
 
 | 2003年 | 
 9月 | GC | マリオゴルフ ファミリーツアー | ○ | 意外とパワーがある高めのドロー | 
 
 | 11月 | GC | マリオカート ダブルダッシュ!! | ○ | 愛用カートはキューティーフラワー | 
 
 | 11月 | GC | マリオパーティ5 | ○ | ルイージとのチーム名は「じみーズ」 | 
 
 | 2004年 | 
 10月 | GC | マリオテニスGC | ○ | SSはフラワーを使ったショット | 
 
 | 11月 | GC | マリオパーティ6 | ○ | ワルイージとのチーム名は「イージーズ」 | 
 
 | 2005年 | 
 3月 | NDS | 役満DS | × | 運のステータスが高い | 
 
 | 7月 | GC | スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール | ○ | チーム名は「デイジーリリィズ」等 | 
 
 | 11月 | GC | マリオパーティ7 | ○ | 仲良しピーチと手を組んだ!? | 
 
 | 12月 | NDS | マリオカートDS | ○ | 隠れキャラの中量級 | 
 
 | 2006年 | 
 1月 | GC | スーパーマリオストライカーズ | ○ | SSは「フラワーバースト」 | 
 
 | 7月 | NDS | マリオバスケ 3on3 | ○ | SSは「フラワーショット」 | 
 
 | 9月 | NDS | Wi-Fi対応 役満DS | × | Wi-Fi対応で再登場! | 
 
 | 2007年 | 
 6月 | NDS | いただきストリートDS | × | 金銭感覚は無いらしい | 
 
 | 7月 | Wii | マリオパーティ8 | ○ | ワリオとのチーム名は「イエローズ」 | 
 
 | 9月 | Wii | マリオストライカーズチャージド | ○ | 強く、素早く、美しく | 
 
 | 11月 | NDS | マリオパーティDS | ○ | ちっちゃくなって大冒険 | 
 
 | 12月 | Wii | マリオ&ソニック AT 北京オリンピック | ○ | 意外と勝負強い | 
 
 | 2008年 | 
 1月 | NDS | マリオ&ソニック AT 北京オリンピック | ○ | 瞬発力の優れたスピードタイプ | 
 
 | 1月 | Wii | 大乱闘スマッシュブラザーズX | × | 『ストライカーズ』姿のフィギュアで登場 | 
 
 | 4月 | Wii | マリオカートWii | ○ | 自分のサーキットにはルイージ像も | 
 
 | 6月 | Wii | スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール | ○ | 堅い守りが最大の武器! | 
 
 
 |