−page4− |
■ スーパーマリオ ヨッシーアイランド 1巻 | |
![]() |
【初版発行】1996年2月6日 【ページ数】139ページ □空からおちてきたベビーマリオの巻 □ハードにかけぬけろ!アスレチックコースの巻 □ステキなバカ犬ポチ登場!!の巻 □雪山はさむいぞ すべるぞてんやわんや!!の巻 ○ヨッシーアイランド 中ボス・大ボスイチコロ大攻略 |
突然空から落ちてきた赤ちゃんマリオ。
城につかまったルイージを助けるために、ヨッシー達と共に大冒険。 原作ではヨッシーが主人公でも、このマンガでは悪魔でもマリオが主役。たとえ赤ちゃんでも「〜でちゅ」の赤ちゃん言葉で喋ります。 ちなみに、このマンガではヨッシーは酢を飲むことで体を柔らかくして変身(モーフィング)する。 |
■ スーパーマリオ ヨッシーアイランド 2巻 | |
![]() |
【初版発行】1996年6月6日 【ページ数】139ページ □ヨッシー全員集合 ベビーを救え!!の巻 □ヒーローベビーあしたのためにそのいちの巻 □最終決戦 究極のモーフィングの巻 □バトルふたたび あとの祭りは盛大に!の巻 ○ヨッシーアイランド 中ボス・大ボスイチコロ大攻略ぱあとちゅ〜 |
ヨッシーアイランド完結編。
優勢だと思われたヨッシーチームだったが、復活したベビークッパにやられてしまう。
残されたベビィマリオとベビークッパの最後の戦い!
そして、ヨッシーの究極のモーフィングとは・・・? 他のマンガでもそうだけど、モノクロのマンガで8色のヨッシーを色分け・性格分けさせるのは大変だろうなぁ。 |
■ スーパーマリオ ヨッシーアイランド 3巻 | |
![]() |
【初版発行】1996年10月5日 【ページ数】141ページ □キノコ城大パニック ヨッシー救助隊出動!!の巻 □作戦不可能!?暴走超特急を救え!!の巻 □未確認生命物体!?巨大岩礁を破壊せよ!の巻 □真夜中のあなた サヨナラわたちの救助隊!の巻 ○ヨッシーアイランド おもちろ超ポスター |
無事両親の元へ届けられたベビィマリオブラザーズ。が、はやくも正義心がうずく。
そこで、ヨッシー率いる「ヨッシー救助隊(YHT)」を結成。
生まれたばかりのピーチ姫を次々と襲う事件を解決せよ!
|
■ スーパーマリオ64 1巻 | |
![]() |
【初版発行】1996年11月6日 【ページ数】139ページ □マリオA 夢スタート!NINTENDO64攻略修行編 □マリオB 復活の魔王クッパ!絵の中の悪魔がひそむキノコ城 □マリオC ペンギン大追跡!闇の世界のクッパを倒せ!! □マリオD スーパーマリオ64コマヨンサービス笑劇場 ○スーパーマリオ64 ゲーム大攻略 ○スーパーマリオ64 キャラクター大図鑑1 ○マリオイラストスペシャルギャラリー |
ヨッシーアイランド編も終わり、今度はスーパーマリオRPG! ・・・ではなく、スーパーマリオ64編。いつもは原作を無視して仲間達と一緒に冒険するマリオ。 しかし、今回は一人旅。ピーチもちゃんとクッパにさらわれている(笑) 1話の「NINTENDO64攻略修行編」では”兄さんの役にたちたい”ルイージが身を削って頑張っております。 「スーパーマリオRPG」な1コマも。 |
■ スーパーマリオ64 2巻 | |
![]() |
【初版発行】1997年1月8日 【ページ数】139ページ □マリオA ホラーハウス大捜査線ピーチ姫はどこだ!? □マリオB はばたけマリオ!ピラミッド上空到達せり!? □マリオC メタルマリオはチョー無敵!毒ガスの洞くつをさぐれ!! □マリオD 対決 炎の海のクッパ!溶岩の波にノリノリ〜!! ○スーパーマリオ64 ゲーム大攻略 ○スーパーマリオ64 キャラクター大図鑑2 ○GO!GO!マリオペイント ふぁいなる |
1巻に1階のペースで進むこのマンガ。2巻は地下編。 マリオは帽子がなくなると弱っちくなってしまう。 砂漠で帽子を失ったマリオはクリボーにまでもやられてしまう始末。 帽子を取り戻し、新しい帽子も見つけ、クッパに挑む。 約5年ほど続いた「GO!GO!マリオペイント」も今巻で最後。 涙・涙のファイナルステージ・・・? |
■ スーパーマリオ64 3巻 | |
![]() |
【初版発行】1997年6月日 【ページ数】139ページ □マリオA 輝く星をつかめ!!スノーマンズランド! □マリオB 心に愛はあるのかい!?ひとつ絵の中で!! □マリオC ウッキーな二人旅!マウンテンハイクでGO!! □マリオD ちびデカ大パニック!巨大ハナちゃんを倒せ!! ○スーパーマリオ64 ゲーム大攻略 ○スーパーマリオ64 キャラクター大図鑑3 ○イラストコーナー |
3巻は2階編。 水びたシティでクッパの罠に引っかかってしまったマリオ。 全てを失ったマリオの心に最後に届く声は・・・!? |
■ スーパーマリオ64 4巻 | |
![]() |
【初版発行】1997年9月5日 【ページ数】139ページ □マリオA ファイナルバトル1 悪夢の時計台 時間よ止まれ! □マリオB ファイナルバトル2 天空超バトル 逆襲のクッパ!! □マリオC ファイナルバトル3 逃げちゃダメだ×10 真マリオ起つ!! □マリオD 64マリオカート編突入!!ノンストップのボンバーパニック!! ○スーパーマリオ64 ゲーム大攻略 |
マリオ64編最終決戦!
マリオのピンチにルイージとヨッシーが駆けつける!他の仲間も加わり、パワーアップしたクッパと対決するマリオ。しかし・・・ 「マリオD」からはマリオカート64編がスタート。マリオカート64編は5巻へ続きます。 ちなみに、64編ではコクッパ7人衆が特別出演しています。 |
■ スーパーマリオ64 5巻 | |
![]() |
【初版発行】1998年3月6日 【ページ数】139ページ □マリオA 「ぴーちっち」をつかめ!!キノピオ・ハイウェイ! □マリオB 砂煙舞う海岸線!!ノコノコ島の大熱戦! □マリオC いきなりタイムスリップ!!ロストワールドをかけぬけろ! □マリオD トップはわたさない!!ピーチ姫の特設コース! ○マリオカート64 ゲーム大攻略 |
5巻はマリオカート64編。話はつながってなく、1つ1つ違います。
「マリオC」では時をかける”ジェネレーションワンワン”に食べられたマリオ達が太古の世界へタイムスリップ!恐竜相手に大冒険。
他に”なつかしのKC未使用・未刊トビラ集”なども見ることができて、色んな意味で時代の流れを感じる一冊。
|
■ スーパーマリオ64 ヨッシーストーリー編 1巻 | |
![]() |
【初版発行】1998年6月5日 【ページ数】139ページ □第1話 はじまりはじまり 絵本の中で珍道中!! □第2話 とうさん象さん 通さんゾウ! □第3話 ホネホネ竜さん ホネおれぞん! □第4話 ムシャくちゃに弱い ムシャムシャさん ○ヨッシーストーリー ゲーム攻略 |
たまたまマリオが見つけた絵本。それはヨッシーたちの世界のお話。
絵本の中でも悪さをするベビークッパに見かねたマリオは、絵本の中に入り込み
ヨッシー達の世界を救うためにポチ、生まれたばかりのベビーヨッシーたちと冒険に出るのであった。 ちなみに、絵本の中は24年前の世界だそうだ。 歴史を変えないためにも、マリオは絵本に飛び込んだのだ。 このマンガではマリオは24歳です。 |
■ スーパーマリオ64 ヨッシーストーリー編 2巻 | |
![]() |
【初版発行】1998年8月6日 【ページ数】139ページ □第1話 にゅ〜とおでまし入道さま □第2話 イソズキンちゃん気をつけて! □第3話 無敵!緑ヨッシーのスーパーしあわせほほえみ □第4話 マリオの瞼の父はいずこ!? ○ヨッシーストーリー ゲーム攻略 |
KCマリオ最終巻。 ヨッシーストーリー編も完結。マリオは最後までいいとこ無しで終了(汗 最終話はマリオの父を捜して・・・ではなく、迷子の子ペンギンを探しに行くお話。 道中、ルイージたちがモンスターボールに捕まったりして(笑)大ピンチ! そして、最後にマリオたちを救ってくれたのは・・・!? KCマリオに収録されているのは最後だけど、本当の最終話は別にあります。 |