スーパーマリオランキング | |
【第2回】好きなマリオキャラランキング 結果発表 |
【4位】 52票 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★ ・クッパ (スーパーマリオブラザーズ・他) コメント: ランキング首位はワガハイのものだ!お前こそ消えるがいい!!/ 悪役らしいしかっこいい!/ マリパ4のエンディングで感動しました/ ケーキ一つのためにピーチさらうなしwwww/ なんだかんだで結構カッコいい/ クッパ様を意識し始めたのはマリオストーリーです。ノコブロスをやっつけた後のピーチ姫のイベントのクッパの日記に「うれしい!はやくなかよくなりたいのだ!」と書いているのに、本当にピーチ姫が好きなんだなと思いその一途さに惚れました。さらにスーパーペーパーマリオで手下がノワール伯爵の手先となったことを知り、奪われた手下達を取り戻すという名目で宿敵マリオと手を組むという思いやり。さらに暗黒城でのドドンタス戦での彼のセリフがかっこよすぎて胸キュンでした。今や一児のパパとなった彼の、さらに密になった息子との掛け合いに期待したいです!/ カッコいい・可愛い・ツンデレ・部下想い クッパ様マジイケメン。/ カッコイイし、敵だけど憎めないとこもあって良い!/ 昔からかっこよくてツンデレで最高なキャラでしたが、最近の子供想いの父親な面も大好きです!マリオギャラクシーでの風格、ファミリーベースボールでのツンデレっぷり、なんといってもマリオ&ルイージRPG3!!!でのかっこよさ!!!!、最近色々かっこよすぎるよ!男だけど抱かれたい!!/ クッパ様バンザーイ!/ スマブラDXで魅力に気づいた。/ ここまでかっこよさと可愛さを兼ねそろえた悪役はそういないと思います!マリルイ3のクッパ様には惚れるしかない!それまでコミカルな役回りが多かったので、ギャラクシーで本領発揮した時は鳥肌が立ちました。/ どんなにマリオに倒されようともピーチを何度もさらおうとする執念深さがすごい。極悪非道なラスボスと思いきや、部下や息子思いの優しい一面もあったり、憎めない悪役という感じで大好きです!/ クッパこそ悪役の鑑。ゲームの悪役といえばクッパを挙げる人は多いでしょう。クッパは世界で有名な悪のキャラクターの一人なのです。クッパは頭が悪いと言われることがありますが、クッパ軍団を指揮しているんだから賢いはず。スマブラではもっと強くていいのではと思うキャラです。/ どの作品でもいいキャラしてる。特にマリルイ3でのクッパ様のかわいさ&かっこよさはやばい。/ この国はワガハイのものだ!! に惚れた。/ 色々迷いましたがやっぱりクッパ様。怖いし強いしカッコイイ!作品によって彼の扱いや行動が違うのも中々楽しんでいます^^/ 悪役なのに愛嬌があり、憎めない。/ 普段はかっこいいのに、意外とドジだったりとかわいすぎます。/ 豪快で強大。自分の欲に忠実な一方で部下や息子思い。時にはお茶目、時にはカリスマ。ボスキャラとしての条件をここまで満たしているのはこの人ぐらいではないでしょうか?/ シリーズ最強の悪役にして好敵手。少々短絡的で間抜けなキャラではあるものの、カリスマ性やボスとしての器の大きさはトップクラスかと!/ あああ! いとしのクッパさま! なんてかっこ可愛いんだ… いい… ボクはクッパさまのイスでいい…/ マリルイ3の「いい上司」っぷりと、ラスボス戦イベントで大好きになりました。/ 彼もマリオシリーズに欠かせないキャラですね。最大・最強の悪役かつコクッパやクッパJr.の優しいパパであるというそんなキャラクターが私は大好きです。クッパ様、かっこいい!/ ものごころつく前からのキング・オブ・ゲームキャラクターです。あくまで、自身の中では、ですが。見た目から性格ひいては一人称ワガハイの父ちゃん大魔王、これらのあらゆる要素がくまなくツボなお方!ヒーローのカタキ役として一流なだけでなく、(ちょっぴりお茶目な)頼れる仲間としても、十分な存在感を示したうえで、存分に力を奮って活躍できるカリスマ性も持ってるんですよね。そこがまた、ツボで!素敵な!ああ、なんと素晴らしい!!(笑)ルイージに勝るとも劣らず、頑張っても中々報われないキャラクタです。けれど絶対に諦めない。そんな方の代表格ではないでしょうか…一生応援し続けます。/ 根は優しいところがすき。/ とにかくかっこいいんです。何度負けても諦めない、部下に愛し愛され(?)、悪党の時はとっても悪党で(あとツンデレで)。マリオ&ルイーシRPG3!!!は絶対に手放せない一品。クッパ様が一番好きです。大好きです!!!ああ、部下になりたい!!!/ クッパはマリオ達と敵対する位置づけにいますが、純粋な悪と言うよりかは、マリオブラザーズのライバルと言うのが的確です。今まで沢山の悪が登場してきたのにクッパが特別に見えるのは、いろんな答えが出てくるでしょうがやはり“ライバルだから”というのが1番でしょう。時にはマリルイ3のように、「この国はワガハイのものだ!」と言いながら敵に立ち向かったりします。そんなカッコいい一面も見せるクッパは、マリオシリーズに欠けてはならないキャラクターの一人だと思います。/ マリオ&ルイージRPG3!!!が実質 彼主役のゲームだったのと、同作の最終決戦前のセリフがカッコよかったので。/ 「大魔王」とかっていう肩書きがありながら、ちょっと抜けてるのがかわいい(笑)マリパ4での実はプレゼントを用意してる姿、マリルイ3での部下想いな姿などには心があったまりました。マリルイ3はクッパが更に好きになれるゲームですね!これからもマリオのよきライバルでいてほしいです!/ この方がいなければ私はマリオにそこまで入り込みませんでした。嗚呼この御方こそ私の生きがいです糧です。3Dクッパさまもペーパークッパさまもマリルイクッパさまも大好きです。やったゲームは少ないですがクッパさまに対する想いは負けないつもりです。声も素敵笑い声に癒される。明日も頑張れる。あの大きなおなかで寝たい。しっぽつかみたいあのフニフニ動くしっぽ触りたい。(以下略)/ マリオ&ルイージRPG3!!!をプレイしてから大好きになりました。/ スーパーマリオRPGのクッパのツンデレ?っぷりがいいです(笑)/ あの心の広さと豪快さがいい!!/ これからもマリオと仲良くケンカしてほしいです。 |
<< 前へ | 次へ >> |