スーパーマリオランキング
【第1回】好きなマリオの曲ランキング   結果発表  





【19位】 2票  46曲
★★




『スーパーマリオブラザーズ3』より 「マップ1ワールド」
コメント: 友人宅でやらせてもらった初めてのファミコンゲームでした。当時子供だったのでワールド1すら突破出来ませんでしたが今ではいい思い出です。

『スーパーマリオブラザーズ3』より 「飛行船BGM」
コメント: 初めてのコクッパとの対戦を楽しんでました。

『スーパーマリオワールド』より 「ボーナス面BGM」


『スーパーマリオワールド』より 「お城BGM」
コメント: 怖さもあるけど後半の美しい旋律が良い!あの独特な扉の音も好きでした。

『スーパーマリオランド2』より 「スタッフロール」
コメント: 難しいワリオ城をクリアした後の余韻をとても良く感じさせられる曲でした。

『マリオとワリオ』より 「エクストラステージ」
コメント: あのバカっぽい曲調が忘れられない曲。/おもちゃ箱をひっくり返したような、楽しいノリの曲です。

『ドンキーコング(GB)』より 「9-8」
コメント: マリオシリーズの中で今までに無い曲の渋さに惚れ込んだ曲。

『ヨッシーアイランド』より 「大ボスBGM」
コメント: ビッグパックン戦、ビッグキューちゃん戦だとイントロがかっこよくてさらに良いです

『スーパーマリオRPG』より 「対ちょっぴりつよいモンスター戦」


『スーパードンキーコング』より 「Jungle Level」
コメント: スピンオフ作品ですけど、ドンキーコングと言えばこの曲だと思います。任天堂の曲もいい曲多いんですけど、レア社の曲もかなり好きです。/思えば、このゲームから自分のゲーム人生が始まりました。

『スーパードンキーコング2』より 「タルタルこうざん」
コメント: オイルこうじょうと同じくらい好きな曲です。よくコーラス部分を真似して歌ったものです。

『スーパードンキーコング2』より 「きりのもり」


『スーパードンキーコング2』より 「けっせん!キャプテンクルール」


『スーパーマリオ64』より 「無敵マリオ」
コメント: 自分は数あるマリオBGMの中でも特に好きなのが「無敵BGM」なのですが、その中でも好きなのが「マリオ64」のなんですよね。とても綺麗な無敵と思いませんか?/いつまでも羽マリオで飛んで居たくなります

『マリオストーリー』より 「クリスターしんでん」
コメント: なんか感動した/静かな怖い感じが好きです

『マリオパーティ3』より 「グルグルのもり」
コメント: 落ち着いて良い曲。

『マリオカートアドバンス』より 「スカイガーデン」


『マリオカートアドバンス』より 「クッパキャッスル」
コメント: このBGMはホントにかっこいい!DS版のだと微妙だけど…

『大乱闘スマッシュブラザーズDX』より 「ヨースター島」
コメント: 本当はスマブラDXオーケストラコンサートの「大スマッシュブラザーズメドレー」内のバイオリンソロバージョンが好き。

『スーパーマリオサンシャイン』より 「リコハーバー」
コメント: ここでプレイする時は、いつもノリノリでした。

『スーパーマリオサンシャイン』より 「クッパ戦」


『マリオカート ダブルダッシュ!!』より 「タイトル」
コメント: このゲームらしくとってもユカイな感じで好きです。当時まだGC持ってなくて、店頭で流れていたタイトルデモを延々と見ながら「あ〜やりてぇ〜!」と思ってました(笑)/DDの曲はどれも好きですが特にこの曲が印象に残りました。音盤化されてなくて残念

『マリオカート ダブルダッシュ!!』より 「サーキット」
コメント: レーシングゲームだってことを思わず忘れてしまうようなポップな雰囲気が可愛くて大好きです。DDではこの曲聞きたさにサーキット系ばかり選んでしまいます。

『マリオ&ルイージRPG』より 「お手並み拝見!」


『Dance Dance Revolution with MARIO』より 「ハッピーハッピーダンス」


『Dance Dance Revolution with MARIO』より 「月夜にぶちこわせ」
コメント: 最初にゲームの中で聞いたときは、ワルイージのダンスに見とれていて曲の良さに気付きませんでした(笑)/原作のレッキングクルーやってないけど好き。数少ないワルイージのカッコいい見せ場だし。ストーリーノーマルのボブル打ち合いだけっていうのが斬新すぎる。

『マリオカートDS』より 「モンテタウン」


『マリオ&ルイージRPG2』より 「クッパ&ベビィクッパ戦」


『Newスーパーマリオブラザーズ』より 「地上BGM」
コメント: 何百度聴いたことか…。/マリオのゲームで初めて買って初めて聞いたBGMでそれ以来ずーとマリオが好きになりました

『Newスーパーマリオブラザーズ』より 「お城BGM」


『おどるメイドインワリオ』より 「明日の昇る丘まで」


『スーパーペーパーマリオ』より 「ラインラインロード」


『スーパーペーパーマリオ』より 「終わりへの戦い」


『スーパーマリオギャラクシー』より 「テレサワルツ」
コメント: テレサが大好きな私。この曲はテレサたちが屋敷内で踊ってる感じがするのが好きです^^ この曲を聞きたいがためにファントムギャラクシーに行くことも多かったです。

『スーパーマリオギャラクシー』より 「バトルロック」
コメント: マリオ兄弟のアクションを最大限に輝かせる名曲です

『スーパーマリオギャラクシー』より 「クッパJr.登場」


『マリオカートWii』より 「キノピオファクトリー」
コメント: ジャズィー!!ピアノソロ素敵ですねー。トランペットもパリパリしていてたまりません・・!鳥肌立ちます。

『マリオカートWii』より 「スタッフロール(後半)」
コメント: マリカwiiのBGMはみんな好きです

『スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール』より 「クッパキャッスル」


『スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール』より 「スタッフロール」


『マリオ&ルイージRPG3!!!』より 「SHOW TIME!」


『スーパーマリオギャラクシー2』より 「星船はゆく」


『スーパーマリオギャラクシー2』より 「ヨースター」
コメント: とても聴いていて気持ちがよくテンション上がります。 ヨッシー大好き!!

『スーパーマリオギャラクシー2』より 「イナズマの雲海」


『スーパーマリオギャラクシー2』より 「チャレンジグライダー」


『マリオ&ソニックATバンクーバーオリンピック』より 「ドリームスキージャンプ」






<< 前へ 次へ >>





<< もどる