![]() |
![]() |
![]() |
発売日:1993年6月 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
またしてもクッパはコクッパたちを引き連れ悪巧みを計画していた。
今回クッパが征服するために狙ったのはキノコ王国ではなく、なんと地球!
クッパは計画を実行するため、南極に城を構え、世界中にノコノコを派遣した。
しかし、これを聞いてマリオたちが黙っているわけがない。
計画を阻止するため、さっそく南極へ向かったマリオブラザーズとヨッシー。
ところが、クッパ城の前でマリオはクッパの罠に引っかかり、捕らわれてしまった。
クッパの眼中になかったのか、取り残されたルイージとヨッシー。
「君はそこで待ってて」
そうヨッシーに言い残し、ルイージは城の奥へと進むのであった。
頑張れルイージ!地球とマリオを救うために!
クッパにさらわれたマリオを助けるため、ルイージが主役となって大冒険!
といっても実はこのゲーム、地理を学ぶためのお勉強ゲーム。
クッパ城内にある土管から世界各国の都市へ行き、
町の人などのヒントを手がかりにそこがどの国の都市かを当てる。
地理の問題を解き、ヨッシーを自分がいると思う国に連れてきて合流できればステージクリア!
「勉強」がメインなので、ゲームオーバーなど無く、敵はいるものの攻撃も受けない。
同社から発売されている『Mario's Time Machine』とシリーズになっており、
『Mario's Time Machine』は歴史、この『Mario is Missing!』は地理のお勉強ゲームなのだ。
初ルイージ主人公作といえば『ルイージマンション』だが、世界的に見れば本作が初。
といっても、任天堂が制作・発売したわけではないのでノーカウント?
全体的に『スーパーマリオワールド』チックなドット絵が使われており、
各国のBGMも同作の地上BGMのアレンジとなっている。これがなにげに良い感じ。
© 1992 Nintendo
Copyright © 2012 ALL SUPER MARIO All Rights Reserved.