![]() |
発売日:1998年12月2日 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デジカメで撮影した写真を編集するためのソフト。
写真にキャラクターや文字を入れたり、お絵かきしたり、枠を変更したりして、
自分だけのオリジナルポストカードやネームカードが作れる。
枠の種類の中には、『スーパーマリオブラザーズ3』のようなデザインも。
ほか、テレビ画面に写真をスライドショーで映すこともできる。
このソフトはスマートメディア対応で、カートリッジもそれ専用の特別な形。
本体にスマートメディアキットが同梱されているが、
対応している機器が少ないため、現代では使う機会は少ないかも。
なお、制作した写真はスマートメディアに出力し、
F-DIサービス(98年春に開始された富士フイルムのプリントサービス)にて
プリントアウトしてもらうことができた。
スマートメディアが無くても、唯一遊べるのが「ゲーム」モード。
分割されたパネルを入れ替えて絵を完成させるパズルゲームで、
3種類のレベルから選べ、タイムを競って遊べる。
タイトル画面のほか、スマートメディアに入った写真でも遊べる。
画像編集ソフトであるものの、画面内にはマリオキャラクターがたくさん。
それでいて使い回しのような素材は少ない、
タイトル画面をはじめ、このゲームしか見られないポーズや表情もあるので必見。
別売のキャラクター集には『ヨッシーストーリー』も出ている(30カット入りで2980円)
© Nintendo © 1998 TOKYO ELECTRON DEVICE © 1998 DATT JAPAN INC.
Copyright © 2014 ALL SUPER MARIO All Rights Reserved.