![]() |
発売日:1999年4月8日 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームボーイカラー対応になって登場、『ゲームボーイギャラリー』第3弾!
今回収録されているのは、
ヨッシーが転がってくるクッキーを落とさずに食べていく「エッグ」
花を狙って来る敵にスイカ攻撃で追い払う「グリーンハウス」
空の上のあほーどりを上手く渡ってピーチ姫に荷物を届ける「タートルブリッジ」
マリオブラザーズがベルトコンベアの荷物を落とさずトラックに運ぶ「マリオブラザーズ」
ジャンプやツタで敵をかわしながらカギを取ってパパを助けに行く「ドンキーコングJr.」
の5種類(ゲームの内容説明はいずれも「いま」モードのモノ)
さらに、☆を集めていくと「フラッグマン」や「ジャッジ」など、
「むかし」モードのみ遊ぶことができる5種類のゲームが追加される。
「ジャッジ」は通信ケーブルを使って2人対戦が可能!
毎度お馴染み「ギャラリーコーナー」も、今回さらにパワーアップ。
前作にもあったミュージアム、音楽室、伝言板の3種類に加え、
ピーチ姫からプレゼントがもらえる「プレゼント」と、
ゲーム&ウオッチの開発秘話を知ることができる「ひみつ」が新たに追加された。
今回の音楽室は曲のテンポを変えたり、効果音を聞くこともできる!
『2』から少し時間が空いて、カラー対応で発売されたシリーズ第3弾。
今回はマリオやヨッシーだけでなく、キノピオやドンキーコングJr.も主役になっている。
なお、「エッグ」は海外でのみ発売されたタイトル。
日本ではミッキーマウスを起用した「ミッキーマウス」というタイトルで発売された。
© 1980-1984, 1997-1999 Nintendo
Copyright © 2012 ALL SUPER MARIO All Rights Reserved.