![]() |
![]() |
![]() |
発売日:1994年2月19日 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妖精たちが住む「平和の森」
ある日、この森にワリオがやって来て「ワリオの森」と名付け、のさばっていた。
それには森に住む妖精たちも大弱り。
妖精たちに爆弾を作る力はあっても、それを使って戦う事はできなかった。
その事を聞きつけやって来たのはマリオ・・・ではなくキノピオ!
キノピオは妖精たちの力を借り、森を救うためワリオに挑むのであった。
「ワリオの」と付くタイトルだが、キノピオが主役の作品。
落ちモノアクションパズルゲームで、妖精の作り出す爆弾を使ってモンスターたちをやっつけていく。
ルールは、爆弾を含め縦・横・斜めに敵を3体以上並べて消す。
が、敵によっては斜めでないと消せない敵や、2回爆発させないと消せないなど、一筋縄ではいかないヤツらも。
そんなヤツに対抗するのが、フィールドを駆け回るキノピオの豊富なアクション。
敵を持ち上げたり、列を駆け上がったり、爆弾を蹴ったり、アクションを駆使して効率良く消していこう。
モードは、ステージクリア型のラウンドゲームA、ボスが出てくるラウンドゲームBのほか、
タイムアタックや2人で対戦することもできる。
キノピオが主役にして、ファミコン最後の任天堂ソフト。
得意の走力とパワーを活かしたアクション要素の強いパズルゲーム。
マリオやクッパはおらず、ワリオ、キャサリン、キノピオというちょっと異色な組み合わせ。
なお、対戦モードでは1Pのキノピオが赤なら、もちろん2Pのキノピオは緑色だ。
© 1994 Nintendo
Copyright © 2012 ALL SUPER MARIO All Rights Reserved.